忍者ブログ

ゲームの世界も悪戦苦闘

2025 . 04
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    フリーエリア
    最新コメント
    [02/27 Akisawoo]
    [02/14 Azashipaz]
    [02/11 Ayushigew]
    [11/25 Atekajim]
    [09/18 NONAME]
    最新トラックバック
    プロフィール
    HN:
    カンナ
    性別:
    非公開
    ブログ内検索
    カウンター

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    色々と動画とかを観て、面白そうなゲームとかを探してるんですけど、
    なかなか見つからないもので。

    観るのと、実際に自分がやるのでは差がありますし・・。

    以前、バイオショックが欲しい、みたいな事を書きましたが、
    今日、ちょっと中古のお店を覗いたら、売ってなかったぁ・・。

    私と同年代位の女性が、Wiiのソフトを探してた。
    ゲームをする人自体少ないし、やってもWiiだよね・・。

    でですね、この冬は期待の新作等が目白押し!
    お金も時間も足りない冬になりそうです。

    既に発売してる、ボーダーランズ。日本版はないのかな?
    これはFO3みたいな感じかなぁ?と思ってたけど、
    なんか、動画を発見して観てみた所、イメージと違ってるっぽい・・。
    でも、武器とかが豊富みたいだし・・気になる・・。

    キルゾーン2。これは駄目だぁ・・。と、体験版をやった感想なんだけど、
    動画を観ると、やりたくなる・・。
    あの、武器とかがかっこいいんですよねー・・。
    敵の動きとかも、なんか、かなり頭よさそうだし。

    FPSの戦争物みたいなのは、観る分には凄いなぁ・・って思うんだけど、
    実際、自分がやるとなると、下手だからそれどころじゃないんですよねー。

    で、期待の新作といえば、まずはFO3の拡張版!
    やっと来た!けど、詰め合わせか!っていう、
    拡張版だけど、新品並に値段がするっていう・・。
    でも、FO3は好きだし・・レベルキャップもあがるし・・武器もふえるし・・んーーーー

    そしてもちろん、FF13。
    FFは1から全部やってるんだけど、12で召還獣がお飾りになるという、
    最悪の展開。そして、やり込みの敵ボス達は、数時間かけて倒す、という、
    事実を知り、非常に不満の残る作品に。
    という訳で、13には全く期待もしておらず、情報集めも一切してません><
    13に関してはね・・情報集めをしてないにも関わらず、
    既に不満点が湧き出てるので、どうなんでしょうね??

    それを追うのが、エンドオブエタニティ。
    これは期待!
    まず、銃器が好き。だけど、FPSは無理。
    なので、銃器を武器にした、コマンド戦闘のRPGという事で、
    これを待ってたのよ!
    スタイリッシュが売りらしく、動画を観たけど、アクションゲームみたいに、
    戦闘中は動いて戦ってるっぽい。
    ただね・・
    キャラクターがいまひとつ・・っていうか、国産ゲームのキャラって、なんで年齢層が低いの?
    年齢層が低いっていうのか、3Dキャラ特有の顔をしてますよね・・。
    FFとか、韓国オンラインとか、みんな同じ顔にみえるんだけど・・。

    そして、バイオショック2と、アサシンクリード2。
    二つとも1をやってないけど、2はやってみたい。
    バイオショック2の方は、1と何が変わってるのか良く分からないけど、
    アサシンの方は、結構変えてきたみたい。
    それも、1でこうだったらなぁ・・って言われてる事を、盛り込んできてるみたい。
    実際はどうだか知らないけど、期待していいんじゃないかな?
    皆の意見を取り入れていってるっていうのも、評価高いんじゃないかな?

    アサシンも動画を観たんだけど、かっこいいですねーw
    敵の武器を奪ってカウンターとか、壁上ったり、アイテム買ったりとかも出来るらしい。
    オブリみたいに広大な世界で、それが出来たらなぁ・・。
    オブリの拡張はどうなったのよ!

    とまあ、12月から来年の春辺りまでは、PS3でやっと、やりたいなぁって思うゲームが。
    モンハンも撤退、戦国も撤退って、PS3離れが激しいですからね・・。
    海外輸入ゲームしか期待できないの!?

    PR

    Post your Comment
    Name
    Title
    E-mail
    URL
    Comment
    Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    この記事へのトラックバック
    Trackback URL
    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]