忍者ブログ

ゲームの世界も悪戦苦闘

2025 . 04
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    フリーエリア
    最新コメント
    [02/27 Akisawoo]
    [02/14 Azashipaz]
    [02/11 Ayushigew]
    [11/25 Atekajim]
    [09/18 NONAME]
    最新トラックバック
    プロフィール
    HN:
    カンナ
    性別:
    非公開
    ブログ内検索
    カウンター

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    終らないPRGオブリビオン・・。
    っていうより、終れないオブリビオンですね。

    実は何度もキャラを作り直し、何度も最初からやってるんですけど、
    飽き易い性格なので、ある程度やると、他のゲームがしたくなる。
    で、再開すればいいのに、どうしても最初からやってしまう・・。

    ゲーム自体のボリュームが半端な量じゃないので、
    2-30時間でクリア、とかいうゲームじゃありません。
    生活ゲームですね。
    実際、チュートリアルを終えたら、あとはご自由に、っていう親切設計で、
    何処に行こうが、何をしようが自由。

    一応、メインクエストがあって、クリアもあるのかな?
    私は、それ以前のギルドとか住民のサブクエストすらクリアせずに終ってます。

    なので、今度のキャラはクリアを目指そう!と思ってるんだけど、
    また、モンスターハンター2とフロントミッション5がやりたくなって・・・。

    でですね、オブリのキャラのステータスに、速度というのがあって、
    これを上げると、足が速くなる。
    種族によっても足の速さが違う。
    で、私は足が速いのが嫌なんです!

    私はブレトンでやってるんですけど、身長が一番小さいので、足が一番遅い(筈)。
    で、速度も一切上げない。
    これで丁度良い速度なんですけど、
    速度は説明にも載ってないっぽい、もう一つの要素が。
    それが重量負担。

    力を上げると、積載重量が増えるんだけど、これを上げると、
    走る速度があがってしまう><。
    指輪や魔法で重量をあげても、力と同様に速度があがっちゃう。

    ブレトンで重装備を着込んでも、指輪等で積載重量を上げちゃうと、
    馬がいらない程に足が速くなっちゃうんです・・。
    重量満載にすると、多少速度は落ちるものの、積載重量の上がり幅に比べれば低いので、
    結局速くなっていく。
    重装スキルレベルがあがると、重量0状態になるので、
    重装備を着込んでも、裸と同様のスピードに。
    更に積載重量のボーナスが加算されて、飛躍的に速度が上昇する。

    なんでこんな仕様にしたんだろ??
    速度のステータスがあるんだから、それだけで調整させてくれれば・・。
    軽装の魔法使いとかよりも、力振りの重装備戦士の方が足が速くなっていく・・。

    で、何か回避方法はないのかな?と以前からネットで検索してるんだけど・・
    走るスピードに違和感を感じてる人がいない??
    こんなに速いよ、っていう書き込みはあるけど、
    速過ぎるって意見を、全くみつけられないんだけど;;

    ジャンプの気持ち悪さも然ることながら、この足の異常な速さが、
    どうしても気になります・・。
    荷物が持てて、足は速くないっていう、普通なキャラにしたいのに!><

    PR

    Post your Comment
    Name
    Title
    E-mail
    URL
    Comment
    Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    この記事へのトラックバック
    Trackback URL
    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]