忍者ブログ

ゲームの世界も悪戦苦闘

2025 . 04
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    フリーエリア
    最新コメント
    [02/27 Akisawoo]
    [02/14 Azashipaz]
    [02/11 Ayushigew]
    [11/25 Atekajim]
    [09/18 NONAME]
    最新トラックバック
    プロフィール
    HN:
    カンナ
    性別:
    非公開
    ブログ内検索
    カウンター

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    Image063.jpg私の好きな車、二台目。

    前が長く、2ドアタイプで、これは、ルーフが生地みたいな感じでした。
    これは、写真を撮るために、たまたま走ってたのを強奪。

    塗装を自分で選べるといいんですけどねー。
    この直後、警察の車に追突し、星1個なのに4台のパトとカーチェイス。
    あえなく廃車となりました。
    次に奪った車もこれで、それはグレーのオープンタイプでした。
    あっちを写真に撮りたかった・・。

    私としては、出だしのパワーがないけど、最高速は速いし、
    カーブも思ってる感じに曲がれて、とても運転がし易いです。
    外見はそこまで特徴的でもないかも。

    スポーツカーが好きなので、そういうタイプを選んで強奪するんですけど、
    バリバリのランボルギーニ!みたいなスポーツタイプは余り好きじゃないです。
    見た目は好きなんですけど、
    ものすごいパワーなんで、運転できないんですよ。

    ゲームとはいえ、出来れば傷をつけたくないので。
    あと、凄いスピードがでるのに、スピードを出せないでブンブンいってるのも・・。
    現実でも、たまに見かけますけど、「ここを走る車じゃないでしょ・・」って。
    高速とかで走ってるのを見ると、凄いかっこいいんですけどねw

    Image064.jpg最近手に入れた車。
    このタイプは、まず選ばない車です。
    そんなに好きじゃありません。

    でも、これ、乗ってみると、スピードがかなり出ます。
    運転もし易い。
    なので、一応、車庫に入れて、写真を。

    Image065.jpgこれは、デートの為に奪った車。
    この写真をみるとかっこいいんだけど、
    実際はそんなに好きじゃありません。
    顔がちょっとね・・。

    かなりのスピードがあるんだけど、
    スポーツカーの中では、運転し易い方かも。
    (スポーツカーって部類なのか知らないけど)
    まあ、飛ばして運転する事はないです。
    彼女の気を引くために、無理して運転してる車です。

    Image066.jpgこれがお尻。
    後ろ側は大好きです。
    走ってても、かっこいいなぁw とニヤっとするんだけど、
    顔がね・・。

    写真では良く分からないけど、運転席のメーターまでも、
    ほんとに細かく作りこんであります。
    車体の下まで作りこんでる。そのこだわりは凄いですね。

    まあ、弊害もあって、その分、ゲームは重いものに。
    稀にですけど、遅延があったり、カクついたり。
    でも、普通には気にならないです。ストレスも感じない。
    街中で破壊行為をやってれば、ゲームにならない程にガクガクになりますけど。

    PR

    Post your Comment
    Name
    Title
    E-mail
    URL
    Comment
    Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    この記事へのトラックバック
    Trackback URL
    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]