忍者ブログ

ゲームの世界も悪戦苦闘

2025 . 04
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    フリーエリア
    最新コメント
    [02/27 Akisawoo]
    [02/14 Azashipaz]
    [02/11 Ayushigew]
    [11/25 Atekajim]
    [09/18 NONAME]
    最新トラックバック
    プロフィール
    HN:
    カンナ
    性別:
    非公開
    ブログ内検索
    カウンター

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    マルチプレイをやってみました。

    ロビー自体が、放浪モードになっているので、
    ここで、ミッションを進めていくことも出来ます。

    チャットができるっぽいけど、まだちょっと分からないです。
    まあ、プレイヤーに近づくと、警戒されるし、
    即攻撃される事が多いので、注意です・・。

    この放浪モードから、キャラクターを選んだり、称号をかえたり、
    後は、各モードの対戦などに参加することになります。

    マルチでは、レベルが存在していて、ミッションをこなしたり、
    ギャング掃討などをしてXPを貯めることができます。

    PR

    日本版が発売するちょっと前に、たまたま動画をみて知ったゲームです。

    西部が舞台のゲームで、結構珍しい感じを受けました。
    ちょうど、西部劇のDVDとかをみていた時だったので、
    購入してみました。

    ロックスターが作ったのかな?
    なので、GTAの西部版っていう感じです。
    操作や動きも同じですね。

    色合いは、フォールアウトにも似てる気がする・・。

    はやいもので、シールを始めてから、2ヶ月が経ちました。
    そう考えると、短かったかも?

    8月の終わりあたりに、引退しようと思ったんですけど・・。

    実は、今ではギルドの一員になってたり^^;

    日課の、SPT(即席パーティー募集)を立てていたある日、
    陽気な騎士さんが声をかけてくれました^^

    この出会いから、色々と面倒をみていただき、
    今では、そのギルドの一員になっているというわけです^^

    シングルを少し進めてみました。

    イージーモードだと、ボス戦以外なら装備のランクが低くても、
    意外と大丈夫そう。
    でも、ボスは厳しいです・・。

    中盤なのかなぁ?序盤からでてくる、敵の親玉との戦闘があるんですけど、
    そこは、お店で最高のランクの装備にしたけど、
    なんか・・即死します・・。

    で、勝てないので、マルチをやってみました。

    フロントミッションの新作が発売されました。エボルブっていう題ですね。
    このシリーズは大好きで、PC以外はやっています。

    今回は、PC版なのかなぁ?よくわからないんですけど、
    PCと同じで、今までのシミュレーションとは違い、
    実際に搭乗して動かす、FPSかな?それになっています。

    なので、買う予定ではなかったんですけど・・

    なんで今迄、シミュレーションだったのに、
    ここでシステムを完全に変えなきゃいけないんでしょう?
    オンラインを入れなきゃ、いけないの?


    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]