忍者ブログ

ゲームの世界も悪戦苦闘

2025 . 04
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    フリーエリア
    最新コメント
    [02/27 Akisawoo]
    [02/14 Azashipaz]
    [02/11 Ayushigew]
    [11/25 Atekajim]
    [09/18 NONAME]
    最新トラックバック
    プロフィール
    HN:
    カンナ
    性別:
    非公開
    ブログ内検索
    カウンター

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    ソウルケルンをクリアしました。

    10枚のメモを探すクエストは、9枚まで見つけたけど、1枚がどうしてもみつからず・・
    結局、ネットで検索して解決しました^^;

    何度も行った所だったんですけど、巨大黒魂石の下の宝箱の横にあって、
    帰りの方向側からしか見えないところだったのと、
    RLを入れてる事もあって、明かりが眩しすぎてよく分からなかった事と、
    宝箱に半分くいこんでしまっていたという・・「これは分からないよ・・」って感じでした^^;

    まあ、無事にクリアできたのでいいんですけど^^;

    さて、母と体面し、よく分からない選択肢を選ばされ、なんか嫌味っぽい事を言われてる感じだったけど、
    なんとかクエスト進行できました。

    最後にシャウトを覚えたんですけど、まだ試してません。
    でも、なんか・・・ドラゴンを召還できるっぽい!?
    ドラゴン召還とかって、今度のドラゴンボーンっていうDLCからじゃなかったのかなぁ?

    会話内容は全く分かりませんでしたw
    なんか、色々と名前がでてきたみたいだけど、よく聞き取れないというか・・
    似たような発音の言葉すら聞いたことがないような単語なので、
    覚える事もできませんでした^^;
    なんとかリンとか、ドヴァキンみたいな感じの初めて聞く言葉でした。

    前から思ってるんですけど、スカイリムって、英語圏のゲームじゃないのかな?
    女性の発音も独特なきがしてて、英語の発音っていうよりも・・
    もっと巻き舌でイタリアとかスペイン語みたいな発音で話してる気がする・・
    男性は普通にきこえるんだけど・・

    あと、名前もローマ字読みでは読めない発音の書き方をしてるし・・
    CKで探すときも、それで結構苦労するんですよねー・・^^;

    で、最後に廃墟まで戻ってクエストは完了したんですけど、
    続きのクエストがでてきませんでした・・
    前に受けたクエストはあるんだけど・・いいのかなぁ??
    さらに、外に出ようとしたんですけど、檻が降りてて出られない・・

    バルコニーという名の橋みたいなところにはでれたけど、飛び降りるには高さがあるし、
    仮にそういう方法で脱出だと、セラーナがついてこれない・・

    仕方ないので調べてみたけど、帰れなくて困ってる人もいないみたいだし・・
    バグにも載ってないから、これがバグなのか、スイッチとかを見落としてるのか・・

    で、幾つかの動画をみてみたら、みんなバルコニーからFTしてるんですよね^^;
    詰んだ訳じゃないっていうのが分かったから安心はしたんですけど、
    FT以外、脱出方法がないのかなぁ?^^;


    あと、セラーナが屋上にあがって降りてこられない、っていう問題は、
    シャウトで吹き飛ばして落っことしました^^;
    屋上の問題だけじゃなくて、ダッシュしたり、ひっかかったりして距離が離れちゃうと、
    セラーナは待機状態になっちゃうみたいで、その場に立ち尽くしちゃいますね・・
    結構近づいても動いてくれず、かなり至近距離まで近づくとフォロー状態に戻るみたい。

    これも、私だけのバグなのかなぁ・・

    PR

    Post your Comment
    Name
    Title
    E-mail
    URL
    Comment
    Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]