忍者ブログ

ゲームの世界も悪戦苦闘

2025 . 04
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    フリーエリア
    最新コメント
    [02/27 Akisawoo]
    [02/14 Azashipaz]
    [02/11 Ayushigew]
    [11/25 Atekajim]
    [09/18 NONAME]
    最新トラックバック
    プロフィール
    HN:
    カンナ
    性別:
    非公開
    ブログ内検索
    カウンター

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    調子が悪いです。
    何が?と言われると分からないんですけど、プレイしていて、
    非常に調子が悪い感じがします^^;

    重い・・とかじゃないんですけど、視線を感じる、とか、殺気が・・とか、
    そんなのに似てるかも。何かがおかしい気がします・・

    そんな中、案の定、フリーズ;;
    フリーズは数回起ってるんですけど、
    原因らしきもの・・といえば、重い屋内とかに入った後の最初の戦闘とかが危険な感じを受けます。

    常にフリーズやCTDが起るわけじゃないから、ちょっとやっかいです。

    新しいMODはないかなぁ・・とサイトを見ていて、
    イマジネーターというMODがちょっと気になりました。

    これは、以前入れた事があるんですけど、外しちゃったMODです。
    で、これの作者さんが、URWLを作った人みたいで、DOFのMODとかも作ってます。
    で、URWLとイマジネーターをあわせると、ENB並みのグラフィック演出になる・・と。

    で、さっそくRLを外し、その組み合わせでやってみたんですけど、
    私の好みな感じにはならず;;
    で、やっぱりRLを外した方が重い感じなんですよねー・・;;

    更に、イマジネーターはRLと組み合わせも出来るらしい。
    そこで、RLで試せばいいのに、RLOとイマジネーターを入れてみました。

    RLO自体の色合いでも問題ないんだけど、イマジネーターで少し明るくしたり、
    色合いを変えたりできるので、こっちの方がいいかなぁ・・と。
    ただ、RLOがちょっと重い><
    でも、RLだと、洞窟内が暗すぎて・・
    という感じで、今、組み合わせを模索中です。

    d07b5052.jpegポテマの洞窟内にいたオーバーロード。
    でも、兜の形が違う!

    この兜がほしいです・・
    でも・・髪型かえてるから、多分はげるんですよね;;


    8593b1cb.jpegポテマの洞窟内。
    RLを入れてると、この場所は暗くて全く見えません。

    けど、RLOとイマジネーターで少し明るくして、
    ようやく見える感じになりましたw

    ここで、侵入者がいる、みたいな台詞があるんですけど、
    その声はFIXされてないですね;;
    すぐ横で声がするので、ちょっと怖いです・・

    57ff6696.jpeg見えるようになって、初めてこんな場所があるのに気付きました^^;

    いつもスニークできてて、RLで全く見えない状態だったので、
    下に宝箱とかがあるのも知らなかった・・



    ポテマの洞窟は非常に重いです。
    場所にもよるんですけど、明かりが当ってる場所とかは、RLもそうだけど、
    FPSが20を切る感じ。
    当ってない場所だと、40-50とかに上がるんですけどねー・・

    PR

    Post your Comment
    Name
    Title
    E-mail
    URL
    Comment
    Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]