忍者ブログ

ゲームの世界も悪戦苦闘

2025 . 05
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • カレンダー
    04 2025/05 06
    S M T W T F S
    1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
    フリーエリア
    最新コメント
    [02/27 Akisawoo]
    [02/14 Azashipaz]
    [02/11 Ayushigew]
    [11/25 Atekajim]
    [09/18 NONAME]
    最新トラックバック
    プロフィール
    HN:
    カンナ
    性別:
    非公開
    ブログ内検索
    カウンター

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    エルダースクロール集めを終えました。まだ報告してないけど^^

    ドーンガードは、日本語化しないと駄目ですねー。英語が分かるならいいけど。

    色々なノートとかも追加されるけど、サブクエみたいな短いストーリーじゃないから、
    ストーリーを分かった方が楽しいと思う;;

    あと、エルダースクロール関連で、シロディールの話や、エルダースクロールを読む僧侶とかもでてきて、
    オブリビオンをやってると、そこらへんも楽しめると思います。

    なんか、クヴァッチの話とか、帝都の塔が今では崩れてる、みたいな話もしてました。
    有志翻訳でもいれよっかなぁ・・

    エルダースクロールを集めるのに、新しい地域に行くことになりました。

    最初はドゥーマーの遺跡かな?なんですけど、そこから繋がって、
    ブラックリーチだったかな?(なんか、聞いた事あるんだけど・・)っていう場所に出ます。

    ここもとても広くて、建物が点在してるので、すぐに迷子に;;
    しかも、結構ひっかかりがあるから、セラーナが・・;;

    結局、セラーナは放置してサブクエをクリアし、最後にコンソールで呼び出す方法にしました;;
    一箇所、ファルマーのテントの中から出れなくなって詰んだので、
    そこは、セラーナにワープする方法で抜けました^^;

    全部まわったつもりだけど、多分・・結構残した箇所があるんじゃないかなぁ・・;;
    ソウルケルン程は広くないけど、感じとしては似てて、散策には時間がかかります。


    ある疑問から、ブログをみてて知ったんですけど、
    このブラックリーチでは、名前有りのドラゴンがでるんですね;;
    そんなの知らないから、出会わずに出てきちゃったよ;;(多分・・また行くことはできると思うけど・・)

    そのドラゴンに会う方法も、そんなの最初から知ってなきゃ、分かるわけ無いよ!って感じで・・
    なんか、ノートとか、ヒントがあったのかなぁ?
    そういうとこが・・日本語だったら・・って思うんですよねー・・

    PR

    Post your Comment
    Name
    Title
    E-mail
    URL
    Comment
    Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]