忍者ブログ

ゲームの世界も悪戦苦闘

2025 . 05
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • カレンダー
    04 2025/05 06
    S M T W T F S
    1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
    フリーエリア
    最新コメント
    [02/27 Akisawoo]
    [02/14 Azashipaz]
    [02/11 Ayushigew]
    [11/25 Atekajim]
    [09/18 NONAME]
    最新トラックバック
    プロフィール
    HN:
    カンナ
    性別:
    非公開
    ブログ内検索
    カウンター

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    色々とMODを抜いて、ニューゲームで始めました。

    大きな変更は、アパッチを抜いた事と、RLOも抜いた事。
    RLOは雰囲気が変わるから入れておきたいんですけど、
    やっぱりPCもさることながら、自分の目に大きな負担が><

    で、ちょっと進んでみたんですけど・・
    バニラって、こんなに暗かった?って感じ。
    色合いは確かに変わってるし、建物の中とかも明るくはなってるけど、
    なんか、バニラのイメージと違う・・

    もしかして、INIの書き換えとかが行われてたのかなぁ??


    屋外も、夜でも遠くまで一応見えるんだけど、結構暗い感じ。
    まあ、このくらいの方が疲れないし、いい感じなので、このまま進めてみようと思います。

    あと、顔変更でフリーズしてたのは、アパッチのせいじゃありませんでした^^;
    まあ、負荷がかかってたのはそうなんだろうけど、
    アパッチを抜いてもフリーズ。

    屋外だと成功する所もあったりしてて、何が原因なのかさっぱりです。
    一応、コンソールで飛ぶ、コックなんとかって部屋は大丈夫みたい。
    メモリの問題なんだろうけど・・

    以前、重いと言ってたMODで追加した家にも行ってみました。
    なんか、これを入れると洞窟等でCTDする・・みたいな事もかかれてたけど、
    私はまだCTDはないです。

    今回はRLOを抜いてるせいか、重くは感じないけど、
    ロードに結構時間がかかりました。

    あと、外の敵に中の住人がなぜか反応しちゃったり、NPCが床に埋もれてたりしたけど、
    家に入りなおしたら正常になりました。
    なんか、フォロワーの会話をする人がいるけど、フォロワーになる選択肢がでない・・

    前のデータの時、ソリチュードの家が重い、って書いたんですけど、
    FPSをみてみたところ、家の中はFPSが12-15位まで落ち込んでました;;
    あの家、絶対おかしいよ・・

    普段は、ほぼ30FPSをキープ。ハイアルゴでリミットがかかるのかな?
    カメラを動かすと、40-50位にあがります。
    ただ、私の画面の問題なのか、よくFPS60はないと、みたいな事を読むけど、
    FPS60まででると、ザラザラした感じで逆に重く感じるから、これでいいかな・・と。

    流石にFPSが10台まで落ち込むと、クレイアニメをみてるみたいな、カクカクした感じになっちゃいます。

    今回はまだ、ソリチュードには行ってないので分からないけど、
    あそこはバニラでも重かったから、そんなに変化ないかなぁ・・

    あ、後、テラ関連も抜きました。
    オサレさんのMODを導入したんですけど、CTD><
    オサレさんのMODは、私の環境と非常に相性が悪くて、
    以前もCTDを起こしてるんですよねー;;
    何がいけないのかわからないけど、パーツが細かく分かれる装備を読み込めないでCTDするみたい。
    とても残念です;;

    PR

    Post your Comment
    Name
    Title
    E-mail
    URL
    Comment
    Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]