忍者ブログ

ゲームの世界も悪戦苦闘

2025 . 05
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • カレンダー
    04 2025/05 06
    S M T W T F S
    1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
    フリーエリア
    最新コメント
    [02/27 Akisawoo]
    [02/14 Azashipaz]
    [02/11 Ayushigew]
    [11/25 Atekajim]
    [09/18 NONAME]
    最新トラックバック
    プロフィール
    HN:
    カンナ
    性別:
    非公開
    ブログ内検索
    カウンター

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    SS124.jpgリフテンの家は購入したので、(相変わらず、リフテンはコンソールを使わないと
    クエストが発生しないんですけど;;)
    次はソリチュードの家です。

    これは、以前も書いたんですけど、敵が多くて攻略できなかった砦。

    リフテン北の砦じゃなくて、ホワイトランの北の方ですね。

    反対側から南下してきたので、最初分かりませんでした。

    服は、ディアノアーマーかな?弓は、ドワーフ弓MOD。
    ドワーフ弓については詳しく紹介したいんですが、なにせ数が覆いので、ためらってます^^;

    装備してるのは、多分、最大アップグレードのV8だと思います。

    SS125.jpgストームクロークの旗が立ってないので、山賊が占拠してると思われたんですが、
    なんか・・妙に静か・・

    と思いきや! やっぱりです・・
    この数の暴挙は、山賊をグループ化するMODの影響じゃなくて、
    WISの仕様だったんですね;;

    SSの倍くらいの数が実際にはいて、エリートMODも入れてるので、半数以上がリーダー格です。
    さらに、レベルキャップ解除も導入してるので、HPも異常です><

    今思うと、山賊のグループ化MODの影響だと思ってた変化が、実はWISの仕業、っていうのがいくつかありました。
    この数もそうなんですけど、人型の敵が突然ポップする、援軍のように仲間が途中でポップしてくる、
    っていうのも起ってるので、これもおそらくWISの仕業かな・・と。

    数の暴挙は、砦以外では起らないみたいなので、まだいいんですけど・・

    SS126.jpgまあ・・こうなりますよね・・

    これが有名な、膝に矢っていうやつですか・・

    弓ダメ二倍っていうオプションはいれてないんですけど、
    弓のクリティカルなのかな?それがくると即死します。

    これもWISの影響なのか、AIがかなり強化されてて、近接に持ち替えると障害物のある場所に遠距離で逃げ込み、
    遠距離に持ち替えると、一気に間合いを詰めて、近接攻撃してきたり、と敵の頭がかなりいいです。
    そのため、ものすごく腹が立ちます!
    敵のシールドもすごくて、バッシュを連打してくるので、こっちの攻撃の大半が防がれる><

    魔法使いは上級魔法でも連打してくるので、視界が奪われ、氷で足も止められ・・とハメに近い事をされます。

    とまあ、こっちができるなら、向こうだってできる、って事ですね^^;

    PR

    Post your Comment
    Name
    Title
    E-mail
    URL
    Comment
    Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]