忍者ブログ

ゲームの世界も悪戦苦闘

2025 . 04
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    フリーエリア
    最新コメント
    [02/27 Akisawoo]
    [02/14 Azashipaz]
    [02/11 Ayushigew]
    [11/25 Atekajim]
    [09/18 NONAME]
    最新トラックバック
    プロフィール
    HN:
    カンナ
    性別:
    非公開
    ブログ内検索
    カウンター

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    SS181.jpg前回、ちょっと書いた、デフグロウテクスチャを貼りました。

    あと、左が肩パッドを外したバージョンのデイドラ防具。

    なんですけど、左の胴体部分の色が、デフグロウのテクスチャじゃないみたい・・。

    で、色々入れ替えとかして、試してみたんですけど・・。
    これが正解みたいなんです・・。

    SSも見てみたんですけど、推奨はデフグロウを入れて、このパッド無しを入れるらしくて、
    そうすると、この左の感じになります。

    高解像度だと、作者様のSSみたいに、もっと光った感じになるのかも?

    因みに、デフォや違うバージョンのテクスチャも試してみたんですけど、
    上のSSで、一応、デフグロウは効いてるみたいでした。

    SS182.jpgそれでも、ちょっと暗い感じで、期待してたのと違った・・。

    で、黒檀を合わせてみたんですけど、こっちの方が色合いはしっくりくるかも。

    デイドラはデフォでもかっこいいから、デフグロウを入れるだけでもいいんですけど・・。

    これだと、手足はデフォにすれば色合いが合うかもしれないけど、
    そうなると、今度はリモデルの方のデイドラがおかしくなっちゃうんですよねー・・。

    パッドなしは、シルエットがエルフみたいな感じですね。


    SS180.jpg防具の話じゃなくなっちゃうんですけど、ここは隠匿の炉床。

    レベルが高くなったからなのかな?
    ドラゴンプリーストが出てきて、ちょっと焦りました。


    ですが・・私のキャラはブレトンなので魔法耐性が高く、
    更にエンチャもしたので、魔法は脅威ではありません!
    弓でサクサクっと終了w

    SS183.jpg光源の明かりが倍になるMODを入れました。
    RLを入れてる人用みたいで、
    RLで暗すぎる問題が、少し改善されます。

    お店の中とかも、ちょっと明るくなります。

    英語名に戻ってる感じもないので、導入しやすいんじゃないかな?

    SS184.jpgこんな感じで、光源近くは結構明るくなるけど、
    光源がない場所は、当然暗いです。

    で、以前、剣盾弓は中華を使ってて、理由がある、と書いたんですけど、
    (ここでだったか忘れました^^;)

    その理由の写真。

    この剣は、柄?の部分がギザギザの凶器になってます。
    フィニッシュムーブに、顔を殴るものがあって、剣を持ったまま発動するんですけど、
    この柄の部分が凶器になってると、パンチをしてるんじゃなくて、
    この部分で叩いてるようにみえるんです。

    なので、この武器みたいに、手を覆うようになってる剣を探しているんですけど、
    これが、意外とないんです・・。
    覆うだけのものだと、レイピアみたいなのがあるんですけど、
    SSの様な長剣で、凶器になってるのが欲しいんです。

    盾は、大きくて、バニラのリテクスじゃないものが欲しいんですけど、
    これも数が無いんです・・。
    中華の盾は大きくて、しかも盾の周りがギザギザした感じのものとかもあります。
    盾のフニッシュでは、縁で顔をバシっと攻撃するので、これも中華の盾がぴったり合う。

    弓は、最近は代わりが見つかったので使ってませんが、
    最初の頃は弓も数が無くて、中華を使ってました。
    少し大きめの弓で、新デザインなので、愛用してました。

    弓も、リテクスは最近増えてきてるけど、新デザインとなると、シンプルな物ばかりで、
    重厚感のあるものはないんですよねー・・。

    と、そんな感じです。
    中華のMODはぶっこなので、出来ればオリジナルのスカイリム発信の武具にしていきたいです。

    PR

    Post your Comment
    Name
    Title
    E-mail
    URL
    Comment
    Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]