忍者ブログ

ゲームの世界も悪戦苦闘

2025 . 05
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • カレンダー
    04 2025/05 06
    S M T W T F S
    1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
    フリーエリア
    最新コメント
    [02/27 Akisawoo]
    [02/14 Azashipaz]
    [02/11 Ayushigew]
    [11/25 Atekajim]
    [09/18 NONAME]
    最新トラックバック
    プロフィール
    HN:
    カンナ
    性別:
    非公開
    ブログ内検索
    カウンター

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    さて、前回の続きです。

    家の正面奥にあった、謎のスイッチ・・果たしてそれは・・

    SS115.jpgきたーw 別部屋へのワープスイッチでしたw

    部屋に飛んだ、後ろのSSです。
    実は、部屋に飛ぶと、真正面にマネキンが8対かな?
    普通のマネキン2体を、小さなマネキンが円になって囲んでるんですけど、

    私、マネキンを女性化するMODをいれているので、裸状態で完全にアウト><

    錬金と不呪器ですけど、左には種類別収納ケージがあって、正面に鍵をかける留め金が・・
    さらに、みにくいけど、爪が置いてあるんですが、これは、自分が集めた爪をここに飾る事ができます。
    鍵は、ちょっとわからなかったけど、起動、ってなってたから・・

    SS116.jpg錬金横のタンスで仕切られて、鍛冶場があります。

    タンス上のドラゴンの人形は、炎を吐かせることができます。
    小さな炎が持続して吐かれるので、鍛冶場に火を入れて、
    ソラゴンに火を吐かせると、このような光源になります。


    SS117.jpg暗くて見づらいですが、これが鍛冶場側の棚。
    ゴチャゴチャとアイテムが置かれて、崩れそうで怖いですが、
    実は収納ケースになってて、釘付けされているので心配なしです。

    このセルは日の光がはいらないので、基本的に真っ暗みたい。


    SS118.jpgワープしてきた、正面にあるマスクをつけるところ。
    これ、バニラでもまだ意味をしらないので、MODでよく登場するけど、
    なんなんでしょうね?

    一応、一個のマスクだけ設置しました。
    中央のスイッチをおしたけど、アイテムが揃ってない、みたいな事を言われ、
    反応しませんでした。
    マスクを全部集めると、何かが貰えるのかな?

    左がワープしてきた入り口で、右がマネキン。

    SS119.jpgこんな感じで、壁際には収納ケースや、武器ラックが二段で立てかけてあったりします。

    SSの右下に、小マネキンの頭だけw
    マネキンは顔を色んな種族に変える事ができ、オプションでだったかな?
    生きてるみたいに動くようにする事もできるMODをいれてます。

    SS120.jpgライトのボタンだと思って、素通りしたスイッチ。

    アーチェリー?10ボトルボーリング!?
    「何それ!!」



    SS121.jpg鍛冶場の壁が消えて、なんと・・ボーリング場が現れました・・。

    左にボーリングの玉があるし^^;
    正面に、ボトルも並んでるし^^;



    SS122.jpgやったー、1ピン倒したーw

    投げる事はできないので、地面に落として、蹴っ飛ばしましたw

    それにしても、壁が透けて消えるとは思いませんでした・・。


    SS123.jpgしかも!ピンを立てるスイッチもついてるしw


    この人、馬鹿じゃないの?w
    と、とてもいい意味で、凄いなぁ・・って思いました。


    これでおしまい。

    なんか、マイナーなMODみたいで、ダウンロード数も全然ないし、
    データサイトで紹介もされてないし・・なんで??って感じでした。
    名前が変わって、新規アップとかなのかな?

    兎に角細かい気配りがされてて、使い勝手もいいんですけど、
    だからこそ、リディアの問題だけが悔やまれます><
    海外フォーラムでもそこが話題になってるんですよねー・・

    後、これを導入したために、マネキン部屋MODが消滅しました・・
    まあ、分かってたんで、アイテムは退避させてたんですけど、やっぱり、併用は不可能みたいです。

    ブリーズホームを弄るMODは、多分全部使えないんじゃないかな?
    名前もブリーズホームじゃなくなるし^^;

    というわけで、最近の入れたMODの中では、一番感動して気に入ったMODでしたw

    PR

    Post your Comment
    Name
    Title
    E-mail
    URL
    Comment
    Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]