忍者ブログ

ゲームの世界も悪戦苦闘

2025 . 05
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • カレンダー
    04 2025/05 06
    S M T W T F S
    1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
    フリーエリア
    最新コメント
    [02/27 Akisawoo]
    [02/14 Azashipaz]
    [02/11 Ayushigew]
    [11/25 Atekajim]
    [09/18 NONAME]
    最新トラックバック
    プロフィール
    HN:
    カンナ
    性別:
    非公開
    ブログ内検索
    カウンター

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    コントローラが変わって、慣れてないせいもあるんですけど、
    なんか・・プレイしてて違和感が・・

    で、気付いたんですけど、コントローラが振動してない。
    というか、物凄く小さな振動で、手の感触に注意をしてないと分からないって感じなんです・・

    で、コントロールの設定を変えてるからかなぁ?
    とか、コントロールに振動機能がついてないのかなぁ?とか、
    思いついた事は調べて、試してみたんですけど、結局治らず・・

    で、検索してみたところ、同じ現象にあってるひとが一人、質問をしてただけで、
    答えもありませんでした;;

    箱コンを使えば、ちゃっと振動するって答えはよくでてるんだけど・・
    純正の360コントローラだし・・

    で、スカイリム関連じゃないけど、PCのコントローラで、
    USBの種類?ケーブルの種類?
    そこらへんがよく分からなかったんですけど、そのどっちかの種類によって、
    PCから得る電圧が違うらしくて、電圧が弱くなってしまって、振動が微弱になってしまう・・
    っていう話が出てました。

    原因はこれなのかなぁ??
    コントローラには種類がなかったし・・USBの種類が箱コンに合ってない、って事なのかなぁ??

    なんか、振動させるドライバとかも入れてみたけど変わらないし・・

    で、ヒットストップっていうMODがでてるんですが、
    攻撃ヒット時に画面を揺らして、擬似感触をつける、という。
    で、そのMODの機能の中に、コントローラの振動っていうのがあるそうです。

    ただ・・SKYUIを入れないと使えないみたい;;
    といういか、SKYUIがないと設定ができないみたい。
    前に書いた、MCMってやつです><

    で、設定を変更しなきゃいいかぁ・・と思ったんですけど、
    デフォルトではコントローラの振動はオフらしい><

    まあ、これで改善されるかどうかも分かってないんですけど、検証もとれないっていう・・;;

    PCはデスクトップで、前面のUSBにコントローラを挿してるけど、後面のUSBならちゃんと振動するのかなぁ・・

    なんか、キーボードや充電が使えるUSBは後じゃないと駄目って・・
    だから、後ろのUSBに空きがないんですよねー・・

    PR

    Post your Comment
    Name
    Title
    E-mail
    URL
    Comment
    Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]