忍者ブログ

ゲームの世界も悪戦苦闘

2025 . 04
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    フリーエリア
    最新コメント
    [02/27 Akisawoo]
    [02/14 Azashipaz]
    [02/11 Ayushigew]
    [11/25 Atekajim]
    [09/18 NONAME]
    最新トラックバック
    プロフィール
    HN:
    カンナ
    性別:
    非公開
    ブログ内検索
    カウンター

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    盗賊クエストでソリチュードを訪れたので、家を購入する事にしました。
    プラウドスパイヤー邸です。
    名前を覚えられず、いままでソリチュードの家、って書いてたのは、この家の事です。

    アンオフィシャルパッチをいれてるからか、購入後も不法侵入扱いになるバグがなくなってます。
    公式でもバージョンアップしてるから、色々と修正はされてるのかもしれないですね。

    で、RLOを入れて、プラウドスパイヤー邸が物凄く重い、と、
    何度か書いてきたと思うんですけど、今回は重くありませんでした><

    申し訳ありません>< RLOのせいじゃないっぽいです;;

    となると、何が原因だったのか・・って事になるけど、
    恐らく私には究明できないので、放置です;;

    毎回、MODの構成は違うし、プラウドスパイヤー邸やソリチュード関連を弄ったMODも入れてないから、
    見当のつかいない部分での問題が生じてたんだと思います。

    バニラでもプラウドスパイヤー邸は重かったんですけど、
    今回は驚く程軽い! まあ、それでも他に比べれば重さは感じますけど。

    あと、フリーズ問題。
    激しい戦闘の後や、一気に敵がでてくるような場所でフリーズが起こるのは分かってるんですけど、
    遠くに敵がチラっと見えた瞬間にフリーズしたりするのも、メモリなのかなぁ?

    と、不安になって、ウォーパーティーっていう山賊の種類を増やすMODを抜いてみました。
    パッチも作り直し。
    今のところ不具合はないっぽいけど、途中から変更したからか、
    いつも出てくる場所に、敵がでてこない。
    あと、動物ばっかりで、山賊が見当たらない^^;

    子供の顔を変更するMODも入れたんですけど、途中から子供の顔が黒ずんだ色になっちゃって、
    これも原因がわかりません・・最初はちゃんと表示されてたのに・・

    なんか、ちょっとした所で、あれ?っていう変化があるけど、
    何か、導入方法を間違ってる、とか、そういう事なのかなぁ・・


    あ、後、オークのリモデル装備でCTDした、っていうのを書いたんですけど、
    あれは、胸を揺らす体系用の装備だったみたいです。
    UNPBって書いてあったから、多分、そうじゃないかな?

    ただ・・自分で作成した防具は問題なく装備できちゃってるんですよね・・

    胸を揺らす体系専用の防具も結構あるから、CTDの場合はそれもチェックし直した方がいいですねー。
    オサレさんの装備もそうなのかなぁ? でも、あれは装備以前にCTDしてるから・・



    PR

    Post your Comment
    Name
    Title
    E-mail
    URL
    Comment
    Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]