忍者ブログ

ゲームの世界も悪戦苦闘

2025 . 04
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    フリーエリア
    最新コメント
    [02/27 Akisawoo]
    [02/14 Azashipaz]
    [02/11 Ayushigew]
    [11/25 Atekajim]
    [09/18 NONAME]
    最新トラックバック
    プロフィール
    HN:
    カンナ
    性別:
    非公開
    ブログ内検索
    カウンター

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    D|SはPOSERというソフトの簡易版みたいなもので、ファイルも殆ど共有出来るようになってる。
    でも、POSERは市販されてる商品なので、やっぱり機能はいっぱいある。

    POSERとD|Sでどちらがいいかは分からないけど、色々な人の意見を読んでると、
    やっぱりPOSERは重いみたい。

    D|Sでも読み込みエラーがでるくらいだから、私にはちょっと無理かなぁ・・。

    そもそもD|Sをみつけたのは、ネットで3D画像を探していた時、実写でしょ・・という写真に出会い、
    実はそれがPOSERのキャラクターの子だったのがきっかけ。
    それ以来、その作品を探し回り、全然みつからなかったんだけど、
    あるサイトで偶然発見!

    でも、POSERを買うお金も勇気もないので、写真だけ頂戴して満足してたんだけど、
    POSERとD|Sは互換性があり、どちらも行き来できるっていうのを知って、
    D|Sにたどりついたのです。

    PR

    未分類かなぁ?一回、D|Sの事を書いた気がする。

    まあ、D|Sをメインに書いたわけじゃないから、カテゴリーも作ってなかったんだろうけど。

    今回は、プロフィールの画像をどうしようかと色々悩み、
    多分、D|Sで作った画像を貼るのは問題ないでしょう・・って事で作ってみた。

    ほんとは使いたい画像とかもあったんだけど、人の作品だったり、著作権がからんでたりで、
    以外と使えないものなんですねー。

    まあ、暫く使ってなかったけど、D|Sを起動してみる。

    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]