忍者ブログ

ゲームの世界も悪戦苦闘

2025 . 04
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    フリーエリア
    最新コメント
    [02/27 Akisawoo]
    [02/14 Azashipaz]
    [02/11 Ayushigew]
    [11/25 Atekajim]
    [09/18 NONAME]
    最新トラックバック
    プロフィール
    HN:
    カンナ
    性別:
    非公開
    ブログ内検索
    カウンター

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    メインクエをちょっとだけ勧めて、
    エンクレイヴとの新たな戦いが始まりました。

    といっても、なんか感じの悪い展開です。

    私はBOS側についた結果となっているので、
    BOSの作戦に参加する事になりました。

    ウェイストランドのBOSはいい人達・・ではあるんだろうけど、
    BOSに変わりはありません。

    今回の、エンクレイヴの作戦といい、
    水の問題といい、
    「人類は同じ過ちを繰り返す・・」っていう重いテーマが圧し掛かってます。

    優勢に立ったBOSは、エンクレイヴと立場が逆転したに過ぎません。
    エンクレイヴの根絶やSMの根絶に意気揚揚。
    さらに水を確保した為、利権争いが絡んできています。

    エンクレイヴとの決戦の時にも、狂ったロボットが民主主義を高らかに掲げていますけど・・
    怖いですね・・あのシーンと台詞はとても怖いです^^;
    まあ、これがこの時代の民主主義というものなんだなぁ・・と。

    BOSもエンクレイヴも民主主義を掲げ、
    双方は対立してるけど、やる事に違いはない・・
    結局のところ、BOSとエンクレイヴの利権争いなだけで、
    そこに民衆なんていうのもは存在していない感じですね。
    (なんていうか・・リアルタイムな匂いがします・・)

    で、まだ世界を歩いて回ってはいないんですけど、
    各地に水を配給しているのかな?
    そういったトレーダーのような一団が現れています。

    すでに、サソリ等に襲われて、南無な一団もみかけました^^;
    あの、白いサソリはヤバイです!
    デスクローが可愛くみえます。

    白サソリがメガトンの入り口に出現してしまった為、
    FT以外でメガトンにちかよれなくなりました;;
    外に出ると、ロボットと商人が、あっという間にやられます><

    なんとかしてー;;


    PR

    Post your Comment
    Name
    Title
    E-mail
    URL
    Comment
    Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    この記事へのトラックバック
    Trackback URL
    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]