忍者ブログ

ゲームの世界も悪戦苦闘

2025 . 04
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    フリーエリア
    最新コメント
    [02/27 Akisawoo]
    [02/14 Azashipaz]
    [02/11 Ayushigew]
    [11/25 Atekajim]
    [09/18 NONAME]
    最新トラックバック
    プロフィール
    HN:
    カンナ
    性別:
    非公開
    ブログ内検索
    カウンター

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    Fallout3にはたくさんのMODがあります。
    システム変更からなにから・・
    まあ、いまから始める人もいないかもしれないけど・・。

    その中でも、私が入れてみたMODは、
    殆ど、満足いくものばかりなんですけど、
    特に気に入ってる物を、ちょっと紹介しようかと。

    まずは、何度も書いてる、MMMF3。
    MMMじゃないです。
    MMMのオプション版で、敵の増加のみのファイル。
    単体で動作するので、MMMは・・って人はこれがいいと思う。

    PR

    さて、エンクレイヴが登場してから、CTDが頻発して、
    ゲームをまともにできない状態だったんですけど、
    どのMODが影響しているのか、わからない・・って話は以前しました。

    で、オーダーロードとかも考えて、Toolとかも入れたけど、駄目。

    で、最終的に、MODをすべて切ってみたんですけど、
    それでも駄目。

    ということは、MODの問題じゃない?
    ということで、FOMMから、パッチとDLCのチェックも外してみたところ、
    快適に動き出しました・・。

    CTDに苦戦しつつ、なんとかメインクエストをクリア?しました^^

    ここからは、ネタバレします。

    バニラでメインクエを終了すると、ゲームクリアで、終了になります。
    で、DLCのブロークンスティールを入れていると、
    レベルキャップが上がり、新しいPERKなども増えて、
    その後の続きが始まります。

    このDLCは、私はメインクエストだと思っていました。
    実際は、その後のお話という位置づけみたいで、
    バニラのメインクエを引き継いで話は展開するんですけど、
    なんていうんでしょう・・
    これによって、話に決着がつく、とかいうものではないみたいです。

    まあ、Fallout3っぽくて、いいですけど^^

    DLCも全部入れたので、アンカレッジと、PITをやってみました。
    アンカレッジは全く問題なし。
    PITは、危ういところもあったけど、なんとかクリアまでいけました。

    で、PS3では、もっともヤバイ!っていうポイントルックアウト。
    これも試さなきゃいけないんですけど、
    その前に、ゲームを一回クリアしようと思ったんです。

    で、メインクエを進めてたら・・
    ついにきました・・CTDの嵐です・・。

    所かまわずCTD、セーブデータは開始直後にCTD。
    101を出た辺りのデータはロードできるけど、
    メインクエを進めていたデータは悉くCTDを起こしました。

    しかたないので、怪しいMODをひとつづつ外して調べた結果、
    アーセナルという、武器を追加するMODを外すと、問題なく動くことが判明。
    「でも、ずっと問題なかったのに・・。」
    しばらく、アーセナルを抜いてプレイし、途中で戻してみるも、やっぱりだめ。

    その後は順調に・・と思ったんですけど、またしてもCTDの嵐。
    今度は、セーブデータに影響はないものの、
    頻繁にCTDが発生します。
    MODを外しても、プレイ直後は問題ないので、どれが悪いのか、
    全く分かりません。

    CTDの主な原因は、MODの干渉か、メモリー問題みたいで、
    メモリーに関しては、ブーストもして、最高にしているので、
    これ以上のメモリを使用してる人もいないと思う・・
    なので、MODの問題なんだと思う・・
    けど、どれか分からない・・。

    MMMF3という、敵の出現数を増やすMODを抜いても駄目。
    武器を抜いても駄目。
    あと、危なそうなのは、PERKを増やすMOD。
    でも、これらはどれも、多くの人が入れてるMODだと思うんだけど・・。

    で・・色々、書き込みとかを読んでいたところ、
    気になる書き込みを見つけました。

    CTDが起こる危険なポイントとして、
    エンクレイヴ等の出現を指摘している内容でした。

    確かに・・考えてみると、エンクレイヴが出現するクエ以降、
    CTDの嵐に見舞われています・・。
    クエストに関連している、すでに配置されているのかな?
    あのエンクレイヴはいいんですけど、
    ウェイストランド一帯に、新たに出現しはじめるエンクレイヴとの戦闘では、
    ほとんどCTDを起こします・・。

    PCを買い替えしたので、PS3でもやっていたFallout3を衝動買いしました。
    ニューベガスがでてるから、悩んだんだけど・・。

    ニューベガスは、正直、興味が全くなくて、調べてもいなかったので、
    内容が分からないんですよねー・・。
    Fallout3のまんまっぽいけど、装備とか、マップが変わった感じかな?

    Falloutの問題は、フリーズです。
    ニューベガスはフリーズしないのかなぁ?
    ちょっと評価をみたけど、フリーズするって書き込みもあったし・・。

    で、PS3ではフリーズの嵐でFallout3はクリアもしていないので、
    PC版でフリーズを回避しながら、クリアしようかと。

    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]