忍者ブログ

ゲームの世界も悪戦苦闘

2025 . 04
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    フリーエリア
    最新コメント
    [02/27 Akisawoo]
    [02/14 Azashipaz]
    [02/11 Ayushigew]
    [11/25 Atekajim]
    [09/18 NONAME]
    最新トラックバック
    プロフィール
    HN:
    カンナ
    性別:
    非公開
    ブログ内検索
    カウンター

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    リベットシティにFTしたら、
    Dr.ホフ御一行がいましたw
    「生きてたのね!」

    相変わらず、おしゃれなスーツ姿で旅をしているようです。
    なんともしぶといw

    でも、あの装備では時間の問題なので、
    ホフさんには、テスタアーマーと、ガトリングレーザー。
    傭兵さんには、ヘルファイアー一式と、インシネイターだったかな??
    火炎放射器の上位版。
    それをあげる事にしました。

    ホフさんは、スティムパックを売ってくれるので、大事にしないとw

    PR

    メインクエをちょっとだけ勧めて、
    エンクレイヴとの新たな戦いが始まりました。

    といっても、なんか感じの悪い展開です。

    私はBOS側についた結果となっているので、
    BOSの作戦に参加する事になりました。

    ウェイストランドのBOSはいい人達・・ではあるんだろうけど、
    BOSに変わりはありません。

    今回の、エンクレイヴの作戦といい、
    水の問題といい、
    「人類は同じ過ちを繰り返す・・」っていう重いテーマが圧し掛かってます。

    はい、一応、メインになるのかな?
    そのクエストだけは、意地でクリアしてきました。

    ネットで調べた所、まだいくつかサブクエストが残ってるし、
    行ってない場所もあるのは知ってるんだけど、
    断念しようと思います;;

    ちょっと・・セーブデータが大きくなっているからなのか、
    多分、そうじゃなくて、ポイントルックアウト自体の問題だと思うんだけど、
    フリーズが頻繁に起こり、精神的にきついです・・

    開始10分もしないでフリーズなんていうのもザラにあって、
    普通に移動するだけでフリーズしちゃうんで、
    これは致命的かな・・と。

    ちょこちょこ進めてるFO3ですけど、
    頑張ってレベル30にし、
    メインクエストを進めましたw

    ウェイストランドでは、それほどフリーズは起こらないんですけどねー・・
    DLCはどれも、フリーズが怖すぎて;;

    内容は・・完全にネタバレするので、つづきに書きます^^;

    その前に、悲しいお知らせなんですけど、
    多分、Dr.ホフさんは他界していると思われます・・。
    幾ら探しても、彼の姿がありません。

    もう一人、防具を売ってくれる人は一人になってます。
    バラモンも、傭兵もいなくなってます。

    怖いよ、ウェイストランド;;

    ちょっと息抜きに違うゲームをしていたので、進んでなかったんだけど、
    ポイント・ルックアウトというDLCを開始しました。

    DLCの4弾かな?
    ウェイストランドから離れた島のようです。
    湿地帯が広がっているらしく、全体はまだみてないんだけど、
    川があったり、ブクブクと怪しい沼みたいなのがあります。

    で、26レベルで開始となったんですけど、
    ここは・・・今までで最高に敵が強いです><

    そして・・・ものすごく重いです;;
    処理落ちしてガクガクするし、フリーズもします;;

    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]