忍者ブログ

ゲームの世界も悪戦苦闘

2025 . 04
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    フリーエリア
    最新コメント
    [02/27 Akisawoo]
    [02/14 Azashipaz]
    [02/11 Ayushigew]
    [11/25 Atekajim]
    [09/18 NONAME]
    最新トラックバック
    プロフィール
    HN:
    カンナ
    性別:
    非公開
    ブログ内検索
    カウンター

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    さて、データを消したので、最初からです。

    年末も近くなってきて、既にゲームの時間を取れなくなってきてるんで、
    かなりのストレスです!
    あれやこれやと、この時期は自分の時間も欲しいのに、
    周囲はそんな事はお構いなし・・
    面倒は人に押し付けて、自分の時間は確保っていうね・・
    大嫌いな時期に来てます。

    話がズレましたけど、二回目のプレイは、既に7章を終ったのかな?
    多分、8章の頭くらいまで来てると思う。

    一回目で戦闘は知ってるし、ムービーも大幅にスキップしてるんで、
    サクサクプレイです。

    で、二回目だから、理解できるって部分を楽しんでます^^。

    まず、気付いたのが、ヴァニラが武器を取るシーン。
    あの時は、なんでこの子、そこにあるの知ってるの??
    って思いつつ、流してたけど、
    あの場所って、クリスタルで飾られてた場所??

    あそこで復活して、武器を隠しておいたんじゃない??

    で、ゲームを進めてたら、ヴァニラは数百年前、下界でクリスタルになって、
    遺跡ごと、コクーンに引き上げられた・・と。

    だから、ファングとヴァニラはコクーンにこれたのねw
    コクーンで、復活したって事なのね。

    後、聖府の大きな黄色い戦艦。
    情報では、遺跡を輸送するのにも使われた・・みたいな事が。

    で、序盤のムービー。
    遺跡の形とか、全然理解出来なかったけど、
    二回目だと、よく分かりますね^^
    で、いました。
    黄色い戦艦が、遺跡を吊り下げてるムービーだったんですね。
    あれ、全部が遺跡だと思ってた。

    で、新しい疑問。

    ヴァニラとファングの事なんだけど、
    ファングは、紋章が変色してるけど、
    ヴァニラは、してない。

    ファングは、今回はルシになってないって事?
    そうだとしたら、ファングは召還獣の守りはなし??

    で、ヴァニラは、二度に渡ってルシにされたって事?

    二度も同じ人をルシにするって事は、ヴァニラは特別な何かがある?
    ファルシって、もしかして人を選んで使命を与えてるの?
    それか・・単にヴァニラの運が悪くて、二回もファルシの近くにいたってだけか・・

    あともうひとつ、序盤でライトニングが皆と別れちゃうところで、
    ヴァニラが、
    自分達の事で一杯で、ライトニングの背負ってるものを
    わかってあげれなかった・・・
    みたいな台詞が流れるんだけど・・

    あれは何・・

    あれ以降も、ライトニングだけが特別なものを背負ってるなんて話はないけど・・
    もし、あの時点でライトニングが何か特別なものを背負ってるなら、
    その後の反応が微妙な事になってこない??

    後、ファングとヴァニラは下界の住人なら、
    なんで下界の話題がでないの??
    コクーンの住人は下界を知らないし、普通の人が暮らしてる場所っても思ってないんでしょ?
    他のキャラ達は、真っ先にファングかヴァニラに、下界とは何なのか、を聞くのが普通でしょ?

    なーんか、怪しいなぁ・・
    まだ、みんな黙ってる事があるきがする・・

    PR

    Post your Comment
    Name
    Title
    E-mail
    URL
    Comment
    Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    この記事へのトラックバック
    Trackback URL
    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]