忍者ブログ

ゲームの世界も悪戦苦闘

2025 . 04
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    フリーエリア
    最新コメント
    [02/27 Akisawoo]
    [02/14 Azashipaz]
    [02/11 Ayushigew]
    [11/25 Atekajim]
    [09/18 NONAME]
    最新トラックバック
    プロフィール
    HN:
    カンナ
    性別:
    非公開
    ブログ内検索
    カウンター

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    今、星2レベルで、次のレベルアップまで3万ドル位かかるんだけど、
    私は下手なので、一回で500ドルとか。一杯稼げても、2000ドルもいかないんで、
    星10は遠いですねー。

    でも、ちょっとだけ上手くなってきて、相手を倒せるようになってきました。
    っていっても、相手の人も星1つとか、星0個とかだけどw
    ロスプラ程、シビアな感じはないので、こっちの方が私には合ってるかも。

    結構、星が低い人達が一杯で、星が8個とか9個付いてる人は、
    10分で50人近く倒してますね。
    私は倒せても、20人もいかないです。

    外人さんが多いのかなぁ?
    よく分からないんだけど、チーム戦とかでも、仲間の人にバシバシやられたり、
    星の多い人達でチーム組まれちゃって、何も出来ない事も多々あります。
    何もできないと、ゲームを放棄しちゃったり、追放しろ!ってメッセージを連打したり
    っていう、人も見かけます。

    オンなんで、色んな人がいるからしかたないですけど。
    私は一人でも、基本的に頑張る方向でやってるけど、
    仲間の人にバシバシやられた時は、悪いけど、その人を倒してから、ゲームを抜けました。
    短気な性格を抑えてるのに、そういう不愉快な行動をしてくる人には我慢出来ません。

    オンでも、何が条件か分からないけど、トロフィーがありました。
    なんだったか読めなかったんだけど、ミッドナイトなんとかって書いてたと思う。

    バイクレースに参加したんだけど、二人だけだったんです。
    でも、その人が私に合わせて遊んでくれて、めちゃくちゃ上手いから、
    私は全く追いつけないんだけど、離れすぎると戻ってきたり、待っててくれたり。
    バカにしてたのかもしれないけど、そんな感じは全くしませんでした。
    ゴール前でバイクVS足、とか、原付VSアメリカンとか、ハンデつけたりw
    で、何回か勝たせてくれたんですけど、その時にトロフィーが!

    すごく楽しいレースでした^^

    その後、デスマッチを違う人とやったんだけど、その時も二人だけで。
    で、同じような動きで、隠れたり、車乗ったり、って私に合わせてくれて、
    絶対、あっちの人の方が上手いんですけどね。
    勝ち数も僅差にしてくれたりと、楽しかったですよー^^

    色々とルールの種類があるので、全部やってみたいんだけど、
    どうしてもデスマッチとか、レースにいっちゃいます。
    時間も、10分とかで設定してくれてるのが多くて、人も多いんで、お手軽なんですよね。

    ちょっとね、毎回携帯からアクセスとか、ランダムでマッチングされちゃう、とか、
    そこら辺になると、ロスプラの方が親切です。
    あ、最低人数が集まると、ゲームがスタートするのはとても良いです!
    人数集まらないから、ずっと待ち時間っていうのがない。
    遅れた人は、途中からの参加になるだけです。


    PR

    Post your Comment
    Name
    Title
    E-mail
    URL
    Comment
    Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    この記事へのトラックバック
    Trackback URL
    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]