忍者ブログ

ゲームの世界も悪戦苦闘

2025 . 07
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • カレンダー
    06 2025/07 08
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31
    フリーエリア
    最新コメント
    [02/27 Akisawoo]
    [02/14 Azashipaz]
    [02/11 Ayushigew]
    [11/25 Atekajim]
    [09/18 NONAME]
    最新トラックバック
    プロフィール
    HN:
    カンナ
    性別:
    非公開
    ブログ内検索
    カウンター

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    今回は、もう一度、Testinghallで72時間待機を行い、新規にセーブをして、
    更にクリーン化もして、以前のデータは全て消しました。

    これで、メッシュエラーがでるとなったら、まだMODが悪さしてるって事ですよね。

    で、プレイしたところ、エラーは出てました・・。
    只、自分が倒した敵ではなく、倒された、もしくは、倒されていた、
    場所にエラーマークが出現している。

    で、ペルの門前を確認したところ、以前のエラーがまだ存在してました。

    これは・・以前のデータが消えずに残ってるって事で、
    MODを外してから出現してるんじゃないのかも??
    そして、それは消えずにそこに存在し続ける??


    実は、ICからスキングラードへ行く途中のオブリビオンゲートも、
    閉じたにも拘らず、炎が消えず、周囲の死体も存在し続けてる。
    で、これはDisableが効かないので、消去する事ができない。

    で、メッシュの星にDisableをかけたところ、星は消去ができました。

    今後は、見つけた星はDisableで消去をし、
    新規に星が発生するか、見ていこうと思います。

    後、装備破壊で脱げるMODなんですけど、
    装備を落とす訳じゃないけど、なんとなく気になったので、
    外してみました。

    なんですけど、既に星が出現してしまっている。
    自分が倒した敵から、星が出現していない。
    これだと、確認作業に支障をきたすので、また元に戻しました^^;

    星を消去後、新たな星の出現を確認できたら、
    外して様子をみてみようと思います。

    後、Testinghallで、プレートアーマーを取ってきました。
    シルバー、ダマスカス、ドレッドノートの3種はお店や、極稀に敵が一部を装備してるんですけど、
    ブロンズは店売りもなく、敵も装備してこないので。
    ブラックウッドだったかな?それも手に入らないけど、
    これは・・クエ絡みで入手できるんじゃないのかなぁ?
    バニラでも取った事ないし・・。

    戦士ギルドは、守衛が気持ち悪いので、バニラでもやってないんです^^;
    今回は、ブラックウッドの鎧が欲しいので、戦士ギルドに加入しました。

    装備が出現しないのは、レベルドリストという、アイテム出現の設定があるらしく、
    それが、MMMで変更をかけられているので、上書きされているっぽい。
    オーダー順を変えれば出るかもしれないけど、それだと今度はMMMでの装備が上書きされる。

    両方を反映させる事もできるみたいですけど、
    よく分からない領域で、面倒そうなので、このままでいいかな・・と。

    PR

    Post your Comment
    Name
    Title
    E-mail
    URL
    Comment
    Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    この記事へのトラックバック
    Trackback URL
    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]