忍者ブログ

ゲームの世界も悪戦苦闘

2025 . 04
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    フリーエリア
    最新コメント
    [02/27 Akisawoo]
    [02/14 Azashipaz]
    [02/11 Ayushigew]
    [11/25 Atekajim]
    [09/18 NONAME]
    最新トラックバック
    プロフィール
    HN:
    カンナ
    性別:
    非公開
    ブログ内検索
    カウンター

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    何度も何度もニューゲームを繰り返してるんですけど、
    おかげで、ちょっと気づいた事があります。
    私の環境だけだろうけど・・。

    MODの影響が何処にでてくるのか分からないし、
    世界を全部回って確認作業なんてできないので、
    新規で始めて、ICを回り、クヴァッチを進めつつ、アンヴィルまで徒歩、を確認作業にしてます。

    ここまでの間で、妙に重かったり、変な挙動を見せたときは、
    MODの影響がでてる、と勝手に判断してます^^;

    実際、魚捕りのクエが進行不能になったり、特定の場所で異世界に落下したり、
    と、ここまででも幾つか不具合っぽいものに遭遇してます。

    で、私の要注意ポイントは、
    まず、ICからコロールに向かう途中の砦付近。
    ここは、引っかかりが多くて、時に地形が壊れてて、時に、地面にズボっと落っこちたりする。

    アイレイドの遺跡周辺も、読み込みが激しいのか、引っかかる。

    コロールを抜けて、Tonaさんのショップ前。
    ここは、物凄く危ない。
    特に何もない気がするんだけど、とても重くて、MMMをいれてると、
    この一帯は敵がウジャウジャいるので、その影響もあると思う。

    Tonaさんのショップ内もかなり重いけど、ここでCTDしたことはないですねー。
    買い物とか、重くて結構、粘る感じでマウス操作してるけど^^;

    次に、スキングラード近くの、ゴブリンの洞窟前。
    ここが、最も危険ポイント。
    ゴブリンがいようといまいと、問答無用で負荷がかかる。
    ここも理由がわからないんだけど、何を読み込んでるんだろ??

    ここは、ゲームが重い状態で近づいただけで、CTDする。
    CTDの場所は決まってるわけじゃないので、抜けたーって思ったらCTDとか、
    洞窟が見えた瞬間にCTDとか。

    ブラヴィルの街に入って数秒間も、かなり重くて、ザラザラした感じで人が動き出す。

    この・・ザラザラっていうのは、上手く説明ができないんだけど、
    カクカクとフレームが飛んでる感じとは全くちがってて、
    更に、重くて動きが遅くなってる、っていうのとも違う・・
    物凄い速さで、断続的に動きが停止するみたいな・・

    近いのは・・クレイアニメみたいな感じかなぁ・・

    で、このザラザラ間がでると、確実にCTDが近づいてる。
    その場を移動するか、FTするか・・
    兎に角、軽い場所にいかずに、そこで色々と遊んでるとCTD。

    場所が決まってるわけでもないし、プレイ時間も関係ないっぽいので、
    ザラザラしたら、クイックセーブしてCTDに備える感じです;;

    そういえば、関係ないけど、UOPを入れてると、魔術師ギルドクエが進行不能になりますね。
    死体がなくなって、クエアイテムがとれないので詰まるw
    そのときだけ外せば出てくるから問題ないんだけど。

    これと同じで、魚捕りの魚も消えちゃって、進行不能に陥ってるんですけど、
    これは、何が原因なのか、全くわからない;;

    これも、NPC増加後からなんですよねー・・
    NPC増加は、設定を弄ってて、抜いた後でも、それは修正されない、とかあるのかなぁ??
    それだと、ニューゲームではじめても、もう設定を弄られてるから、
    MODはないのに、設定だけは残って、それで処理につまづいて重くなる・・って可能性も・・


    PR

    Post your Comment
    Name
    Title
    E-mail
    URL
    Comment
    Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    この記事へのトラックバック
    Trackback URL
    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]