忍者ブログ

ゲームの世界も悪戦苦闘

2025 . 05
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • カレンダー
    04 2025/05 06
    S M T W T F S
    1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
    フリーエリア
    最新コメント
    [02/27 Akisawoo]
    [02/14 Azashipaz]
    [02/11 Ayushigew]
    [11/25 Atekajim]
    [09/18 NONAME]
    最新トラックバック
    プロフィール
    HN:
    カンナ
    性別:
    非公開
    ブログ内検索
    カウンター

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    4.2対応のものは少数なので、どんな不具合が起きるか分からないけれど、
    色々と警告のでないMODを入れています。

    そこでちょっと、その機能の紹介。

    まずは、超有名な、スパコン。4.2に対応して下さっています。
    スパコンは、スーパーコンピュータ。別に、コンピュータを買わなくても、
    人物のメニューから、殆どの機能を起動させられます。
    コンピュータからだと、機能が少し増えています。

    何ができるか・・というと、名前の変更や、外見、関係、年齢といった事から、
    アクティブ世帯の即時変更、家族編集、スキル、職・・と、
    人物に関する、大概のことは網羅されています。

    スパコンの欠点は、やりすぎに注意。
    人物の成長や関係を楽しむプレイの方は、一瞬で思い通りに変更できるので、
    達成感はゼロです。

    上記の方のMODで、キャリアを増やすものや、モザイク停止MOD等も使っています。
    モザイク停止は、除去ではないので、バージョンに左右されないです。
    ただ、停止なので、一瞬、モザイク表示がでます。すぐ消えるけど。
    って、解説してくださっています。

    あとは、行動時間の延長。体力の減りが少なくなり、長く行動できる。
    朝7時ころ起きて、0時頃に眠くなる感じで調整された物を使ってます。

    便利屋シムの、レンチモーション停止。
    食事中の咳止め。
    ミイラに驚かない。

    あとは、バケーションとか、ネクター貯蔵量とか、
    最適ルートの変更とかも入れてるんだけど、
    これらは、まだ確認してないです。
    特に、ルートは・・動いていても、確認は難しいかも・・

    そんな感じですね。

    今、心待ちにしているのは、スライダーハックの4.2対応版!
    4.0迄しかないので、4.2では動作しません><


    PR

    Post your Comment
    Name
    Title
    E-mail
    URL
    Comment
    Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    この記事へのトラックバック
    Trackback URL
    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]