忍者ブログ

ゲームの世界も悪戦苦闘

2025 . 04
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    フリーエリア
    最新コメント
    [02/27 Akisawoo]
    [02/14 Azashipaz]
    [02/11 Ayushigew]
    [11/25 Atekajim]
    [09/18 NONAME]
    最新トラックバック
    プロフィール
    HN:
    カンナ
    性別:
    非公開
    ブログ内検索
    カウンター

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    カスタムマップは幾つか試してるんですけど、どれもラージマップを選択してます。

    なんか、小さいマップ=軽い、って事になってるみたいだけど、
    「そうなの?」って思うんですよね・・

    確かに、スモールマップは人口が少ないから軽いんですけど、
    数世帯しかいないマップっていうのは・・私としては無しかなぁ・・と。

    私のPCは推奨を大きく下回るスペックだけど、
    デフォルトのマップや、新規で始めたラージマップは最初だけ重いです。

    何が重い原因か・・っていうと、近くの建物やシムの数、だと思います。

    ミドルサイズやスモールサイズでも、家の間隔が狭くて、その中でシムが数人ずつ動いていると、
    非常に重い環境になります。

    私が愛用しているラージマップは、ロット数は多いけど、家が密集してないので重いと感じません。
    64X64とかで8人世帯プレイでも問題ない。

    でも、ミドルサイズでも、周囲に住居が密集してるマップだと、重くて大所帯はカクカクになっちゃう;;
    LNのマップが重い、っていうのも、建物が密集してるからじゃないのかなぁ??

    最初だけ重い、って書いたのは、スタート時に一気に大量の住人が動き出すからだと思ってます。
    マスコンで住民の全消去をしちゃえば、サービスシム以外は緩やかに増えていくし、
    服やアイテムのエラーもでずに正常なシムが生成されます。
    問題は、顔がみんな同じになっちゃうけど^^;


    PR

    Post your Comment
    Name
    Title
    E-mail
    URL
    Comment
    Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]