忍者ブログ

ゲームの世界も悪戦苦闘

2025 . 04
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    フリーエリア
    最新コメント
    [02/27 Akisawoo]
    [02/14 Azashipaz]
    [02/11 Ayushigew]
    [11/25 Atekajim]
    [09/18 NONAME]
    最新トラックバック
    プロフィール
    HN:
    カンナ
    性別:
    非公開
    ブログ内検索
    カウンター

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    今回は、ずっと不満に感じていた、「家を掃除する」っていうコマンドの、
    Fixを入れました。

    正直、何が問題でこれが作られたのかが分からないんですけど、
    私は非常に重宝していますw

    で、なんでこれを入れようと思ったかというと・・

    なんか、PC環境によっては起こらないみたいなんですけど、
    私の場合は、
    家を洗濯する、という命令をしても、
    洗濯機に洗濯物が入っていると、洗濯出来ない!って暫く騒いで、
    掃除を止めてしまうのです。

    それが、このFixを入れると、洗濯物を取り込み、洗濯機の洗濯物を干してから、
    家の洗濯物を集めるようになるので、
    詰まらずに完了してくれますw

    さらに、私の環境では、掃除をする人は、シャワー中でも容赦なく部屋に入ってくるので、
    シャワーも洗濯も中断されてしまう、という状態になっていたんですけど、
    これも解消されて、
    シャワー中の部屋には入らず、違う部屋の掃除を済ませ、
    最後に、シャワーが終わっていれば、その部屋を掃除する、
    っていうふうになっているみたいです。
    (最後の時点でシャワーが終わっていないと、そこで掃除は終了します)

    というように、ものすごく賢くて、ちゃんと掃除を済ませてくれるMODですw

    ただ、これも私の環境だけなのか、
    メイドサービスの人は、これをしてくれません;;

    なので、数回、メイドは雇ったんですけど、
    家に来て、洗濯出来ないって騒いで、何もしてないのに、「終了しました」って帰っていきます><

    このMODを入れると、
    本来は、きれい好きの特質のない人は、「家を掃除する」のコマンドがでないんですけど、
    どんな人でもでるようになります。

    ただ、私はそれが嫌だったので、simPEでファイルを書き換えて、
    元に戻して使っています。


    PR

    Post your Comment
    Name
    Title
    E-mail
    URL
    Comment
    Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    この記事へのトラックバック
    Trackback URL
    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]