忍者ブログ

ゲームの世界も悪戦苦闘

2025 . 05
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • カレンダー
    04 2025/05 06
    S M T W T F S
    1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
    フリーエリア
    最新コメント
    [02/27 Akisawoo]
    [02/14 Azashipaz]
    [02/11 Ayushigew]
    [11/25 Atekajim]
    [09/18 NONAME]
    最新トラックバック
    プロフィール
    HN:
    カンナ
    性別:
    非公開
    ブログ内検索
    カウンター

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    ゲームの記事をチラっと見てみたら、FPS+ハックスラッシュという内容で、「Warframe」が紹介されていました。

    ボーダーランズのオンライン版かな?と思ったんですけど、4人PTで出来る、というもので、
    ボーダーランズと同じっぽい。
    それなら・・面白いし、私でもできるんじゃないかな?と、インストールしてプレイしてみました^^

    言語変更で日本語もあるんですけど、完全には日本語化されてないみたい。

    取り敢えず、デフォルト設定でやってみたけど、ちょっと重い感じがしたので、
    解像度を上げて、他の環境設定を変更してプレイしてます。

    で、やってみた感想は・・難しい!
    ボーダーランズとは全然違う!
    私の思ってるハクスラじゃない!
    ラグがひどい!

    太陽系がマップになってて、各惑星を順番に攻略していくゲームです。
    でも、惑星から惑星の間には敵勢力があって、そこをクリアしていかないと、次の惑星に行けない。
    惑星にはボスが居て、ボスは設計図や、レアなアイテムをドロップする可能性がある。

    惑星の敵勢力ポイントを全部潰さなくても、道さえ繋がれば次の惑星に行けるから、
    先に進んで強くなってから、暇な時に虫食い状態の部分をクリアしてもいいみたい。

    そんな感じで、1/3位までマップをクリアしました。
    自分のランクは3になり、武器もちょこちょこ作り、センチネルという強力な助っ人も手に入れたんですけど・・


    その殆どが強い人達に寄生してるから出来た事であって、ソロでは歯が立ちません><

    ハクスラっていうから、武器とか色々拾って、サクサク敵を倒して・・
    って想像してたのに、キャラ変更は出来ないし、設計図がなきゃ武器も作れないし、強化もできないし、
    作成にはリアルタイムで12時間とか、24時間とか、キャラ作成なんて、トータル84時間かな?
    そんな時間がたたないと完成しないっていう、マゾ仕様です><

    MODという強化オプションカードをセットする事で強化はできるんだけど、
    それだけじゃ歯が立たないから、更に上の強化をしたいけど、
    それにはクランに入るか、ランダム?で発生する緊急ミッションで設計図を手に入れないといけないらしい。
    緊急ミッションの報酬もランダムになってるみたいで、何度もクリアしてるけど、
    強化報酬のミッションは見たこと無い;;

    キャラや武器のレベルは30までみたいで、それ以上にはならないから、
    やられる前にやる!っていう感じのゲームみたい。
    HPは自然回復しないし、回復アイテムも殆どでないから、死ぬときはあっさり・・

    そんな感じで、RPG色はあるけど、そんなに強くなく、プレイヤーが上手くならないと、
    強化だけでは全然先には進めない感じです;;
    壁のぼりとか、壁歩きとか、スライディング攻撃、ジャンプアタック、スキル、みたいな、
    操作が上手くできないと、皆にどんどん置いていかれるし、敵に囲まれてやられちゃう・・









    PR

    Post your Comment
    Name
    Title
    E-mail
    URL
    Comment
    Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]