忍者ブログ

ゲームの世界も悪戦苦闘

2025 . 04
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    フリーエリア
    最新コメント
    [02/27 Akisawoo]
    [02/14 Azashipaz]
    [02/11 Ayushigew]
    [11/25 Atekajim]
    [09/18 NONAME]
    最新トラックバック
    プロフィール
    HN:
    カンナ
    性別:
    非公開
    ブログ内検索
    カウンター

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    デモンズのタイトルだけは、何度か記事に書いてたと思ったけど、
    カテゴリーは無かったみたいで。

    初めて始めるんじゃないから、特に順を追っての記事にはならないかな。

    たまたま動画でデモンズを観て、またやってみよっかなぁ・・と。
    で、やってみたら、アップデートが適用されました。
    対人での規制がやっと入ってくれたのね♪
    と、ゲームスタート。

    以前に結構やったので、一番レベルの高いキャラが144だったかな?
    4週だか5週目のキャラでした。

    過去形なのは、久しぶりなので、全部消して、新規に始める事にしたからです。

    デモンズといえば、マゾゲー。

    私はアクションは苦手なので、嫌いです。
    更に対人も基本的に大嫌いな部類なので、
    正直、このゲームは私には向いてません。

    でも、面白い・・。
    この、ゲームの雰囲気が良いw
    初めてラトリアに行った時は、サイレントヒルをやってる時と同じくらい怖かった;;

    難易度は、敷居が高すぎる程、高いです。
    私がアクションを敬遠してるせいもあると思いますけど、
    一般的にも高いと思います。

    でも、理不尽な死って感じじゃなくて、自分のテクニックの問題かな。
    敵攻撃力が強いから、当たったら死ぬ、ってくらいの難易度になるんだけど、
    そこはロールプレイングの要素がはいってて、自分でステータスを弄れるので、
    育てていけば、耐えれるキャラも作れる。(まあ、週を重ねると、それも紙だろうけど・・)

    「ここからが本当のデモンズソウルだ!」って台詞のとおり、
    二週目から、本当の地獄と、中毒性が始まるかなw

    PR

    Post your Comment
    Name
    Title
    E-mail
    URL
    Comment
    Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    この記事へのトラックバック
    Trackback URL
    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]