忍者ブログ

ゲームの世界も悪戦苦闘

2025 . 04
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    フリーエリア
    最新コメント
    [02/27 Akisawoo]
    [02/14 Azashipaz]
    [02/11 Ayushigew]
    [11/25 Atekajim]
    [09/18 NONAME]
    最新トラックバック
    プロフィール
    HN:
    カンナ
    性別:
    非公開
    ブログ内検索
    カウンター

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    私はCoopでは、好んでこのスレッジクエに参加します。
    なんといっても、楽しい!

    順を追っての一連のクエになるので、
    全部を一気に参加するのは時間がかかるけど。

    特に、初めての人との、スレッジクエは楽しくてしかたないですw

    序盤の激戦が味わえる事もあり、バタバタとみんなやられますw
    ここで、私としては、注意する、確認する、障害物に隠れる、等を学んで欲しいんですけどね・・

    まあ、殆どの人が、何も学ばず、何度も突っ込んでやられます;;
    レベルが推奨よりも高いなら、それでもいいですけど・・

    ここでのCoopでは、私は基本的に敵に手をだしません^^;
    回復支援オンリーです。
    ここでは、私が学んだ戦いの全てが詰まっています。

    スレッジクエの激戦地は二箇所あり、特徴が違います。

    一つは狭い空間での戦い。Coopだと、競って特攻し、引き返すにも後方が詰まってて
    やられる・・という自体に。
    ドラム缶に全く注意せずに、自爆もよく見ます・・;;
    リロード時に下がり、順番に前線に立つ、位の連携があると盛り上がるんですけどねー・・
    デモンズに続いて、本当に怖かったクエです^^;

    もう一つは、広い空間での戦い。
    遮蔽物を生かし、スナイプしつつ、状況把握したいです。
    接近戦でも、同様。遮蔽物に隠れ、各個撃破です。

    問題のスレッジは、推奨レベルでは苦戦必死です。
    武器が弱いと、シールドの破壊すら出来ないでしょう・・
    敵は狭い空間での強力な範囲攻撃をしかけてきます。

    ボスだけに気を取られて、焦ってはいけません。
    視認とレーダーで、どのような危機にあるのか、把握しましょう。

    と、序盤の最大の壁は、このスレッジじゃないかな?
    推奨レベルよりも下のレベルとかだと、とっても興奮できるマップですw
    それより上とか、戦闘好きな高レベルの人とかがいると・・
    多分、ボスをみないうちに終る可能性大です・・;;

    PR

    Post your Comment
    Name
    Title
    E-mail
    URL
    Comment
    Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    この記事へのトラックバック
    Trackback URL
    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]