忍者ブログ

ゲームの世界も悪戦苦闘

2025 . 04
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    フリーエリア
    最新コメント
    [02/27 Akisawoo]
    [02/14 Azashipaz]
    [02/11 Ayushigew]
    [11/25 Atekajim]
    [09/18 NONAME]
    最新トラックバック
    プロフィール
    HN:
    カンナ
    性別:
    非公開
    ブログ内検索
    カウンター

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    10月の末に発売していたらしいんですけど、
    日本語版は発売してないので、諦めていました。
    でも・・
    北欧版とアジア版っていう、輸入版は発売されています。

    そこで・・初めて、その輸入版をかっちゃいましたw

    英語だから、全く分かりません!w

    でも、操作とかはチュートリアルが丁寧だし、マークで此れを押せ、とか。
    なので、全く操作に関しては問題ありませんでした。

    話の進行は、ハック&スラッシュっていうジャンルらしくて、
    アレを倒せ、とか、これを取ってこい、とか。
    とにかく、戦ってれば進んでいく感じみたい。

    で、既に結構すすんだかなぁ・・と。
    ボーダーランズをやってる日本の人が少ないのか、
    ブログとかも殆どないけど、
    クリア迄30時間程度ってみんな書いてますね。

    で、私はどうかというと、30時間では半分もいってないです。^^;

    まあ、私は色々と回り道をしてるんですけど^^;

    今回は、取り敢えずやってみた感想を。

    兎に角面白い!!
    で、トゥーンシェードは、やってみると、違和感ないです。
    アニメみたいだしなぁ・・って思ってたけど、
    やってると、そんな感じは全然ないです。

    FPSを買うのは初めてで、Follout3みたいに、ストップをかけられないから、
    狙うのは大変なんだけど、シールドとかもあるし、
    装備とか諸々のおかげで攻撃を受けても結構大丈夫なので、
    初心者向きだと思います。
    慣れてくれば、ヘッドショットもバシバシいけます。
    FPSが好きな人には、難易度が低すぎじゃないかな?
    二週目は強いらしいけど。

    話は全部クエストを選択して進むんだけど、
    難易度が書いてあるし、報酬とかも書いてあるので、
    自由に選んで進んでいけます。
    (英語が読めないので、メインクエストが分からないけど^^;)

    規制はないので、レベルや武器がつよくなってくると、
    結構グロがでてきます^^;
    まあ、私はこれ位が楽しくていいけど^^

    グロ表現は段階があるのかな?
    属性とかでも、敵の倒れ方が違います。
    追い討ちとかはないです。
    破裂したり、もげたり、焼けたり、解けたり・・と、様々です。

    まあ、内容的な事は追々、記事にしていこうかと。


    PR

    Post your Comment
    Name
    Title
    E-mail
    URL
    Comment
    Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    この記事へのトラックバック
    Trackback URL
    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]