忍者ブログ

ゲームの世界も悪戦苦闘

2025 . 04
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    フリーエリア
    最新コメント
    [02/27 Akisawoo]
    [02/14 Azashipaz]
    [02/11 Ayushigew]
    [11/25 Atekajim]
    [09/18 NONAME]
    最新トラックバック
    プロフィール
    HN:
    カンナ
    性別:
    非公開
    ブログ内検索
    カウンター

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    ちょっと、オンラインゲームに誘われて、そっちをやってる間に、スカイリムを離れてしまい・・
    一旦離れると、一気に熱が冷めてしまうんですよねー^^;

    そして、一旦離れると、また最初から始めたくなる・・

    で、スカイリムはちょっと休憩にしておいて、ボーダーランズ2を再開しました。
    再開、というか、また最初からなんですけど^^;

    ボダランも、折角DLCもいれたのに途中で投げ出してしまい、それをやる事もなく・・
    なので、今回はしっかりやっていこうかと。(いつもそう思ってるんですけど・・)

    暫くやってない間に、随分と色々なDLCがでてたみたいで、バージョンも結構あがってました。

    で、もうすぐ来る新しいパッチが凄くて、レベルキャップ解放とか、
    2週目で制限しなきゃいけなかった(2.5週目でレベル50武器報酬をゲットするため)制限とかがはずれて、
    3週目突入と、サブミッションのリセット機能とかが搭載されるらしいんです。
    最大弾数もあがるらしく、敵もより強くなるらしい。
    購入しなくても、パッチだけでも恩恵を少し受けられるらしくて、
    プレイヤー思いの会社だなぁ・・と感心しました。

    それもあって、新しいDLCもいれて、ボダラン再開となりました。

    47bf0b0d.jpegで、手に入れたレジェンド武器w

    かなりやってるけど、初めて手に入れた武器で、E-techだったかな?
    そのクエストの強敵が持ってました。
    ゼッドのライバル博士らしいんですけど、3回位やられました;;


    あの敵、めちゃくちゃ強いんですよね;;
    盾もち、E-tech装備で、物陰に隠れても回復グレネード投げてくるし><

    これを手に入れる前に、既に5きゃらくらいやり直してるんですけど、
    ブーンブーンのレジェントとか、ほかにもレジェンドで広範囲設置型雷グレとか・・
    そういうのも取ったんですけど、今回はでませんでした;;

    序盤でグレのレジェンドがでると、めちゃくちゃ強いから楽なんですよねー・・

    なんですが!
    この上のSSの銃、なんと無限弾薬!
    無限マークがついてます。
    リロードの必要もなく、サブマシンガン並みの高連射でブレも極端に小さいという、
    チート級の銃でしたw

    武器レベル9なので、レベル15か20位では攻撃力が低すぎになるかもしれないけど、
    弾切れがなくなるだけでも魅力的ですねー・・

    というわけで封印する事にしました^^;
    2キャラ目とか、3キャラ目とかをやるときには、これ一本でガシガシ進めちゃうのもいいんじゃないかな。
    最初のキャラでこれを持っちゃうと・・色々な面で残念な感じになっちゃうんで。


    あと、私はシングル専門なので、難易度を上げるツールっていうのも試してみました。
    メモリハックっていうみたいで、シングルなんだけど、4人PT状態を作り出すらしいです。

    実際やってみたところ、少し重く感じました。
    移動とかもPT用になってて、マップ移動では移動タイムとかがでます。

    敵は?というと、かなり強いです;;
    かなり・・というか、全部バッドアス並みに強く、バッドアス自体も結構でてきます。
    敵の数も多いし、リスポン時間が非常に短くなるみたいで、
    マップ移動しなくても、帰り道では敵が復活するくらい。

    序盤からこれを起動してプレイしたんですけど、あまりに敵が強すぎ、多すぎで、
    先に進めない状態でした><

    サンクチュアリに到着して、狩場を少し選べる、弾を購入できる、あたりからなら面白いんじゃないかな。
    3-4倍位の強さになってるんじゃないかなぁ?
    敵の数も、1.5から2倍位に増えてると思います。

    もっと色々とMODが出てると思ったけど、ボダランはMODが全然でてないみたいですね。
    オンラインがあるから、MODは厳しいのもあるだろうけど・・



    PR

    Post your Comment
    Name
    Title
    E-mail
    URL
    Comment
    Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]