忍者ブログ

ゲームの世界も悪戦苦闘

2025 . 05
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • カレンダー
    04 2025/05 06
    S M T W T F S
    1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
    フリーエリア
    最新コメント
    [02/27 Akisawoo]
    [02/14 Azashipaz]
    [02/11 Ayushigew]
    [11/25 Atekajim]
    [09/18 NONAME]
    最新トラックバック
    プロフィール
    HN:
    カンナ
    性別:
    非公開
    ブログ内検索
    カウンター

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    d5337bb6.jpeg新しいマップに突入です。
    といっても、まだ寄り道っぽい感じみたいですけど。

    岩と砂漠の地帯で、1でも似たような感じの場所がありましたね。
    敵が車にのって暴れてるので、徒歩で散策するのは困難だと思います。

    あと、このマップでは敵がヘリコプターみたいな乗り物に乗って、空からミサイルとかを発射してくるので、
    非常に危険な場所です。

    空の敵対策はどうしたらいいんでしょう・・
    結構素早いし、動きも一定じゃないから、当てるのが難しい。

    PR

    んー・・やっぱり、マヤは難しい気がする。
    フェーズロックが単体相手だから、他のキャラのスキルみたいに、
    ピンチになってスキル発動で一気に逆転!っていう訳にはいかないですねー・・

    あと、2から始めても分からない事はないと思うけど、
    1の続きの話だから、1を知ってると一層楽しめると思います。

    私は海外版をやったから、話の内容とかは全然理解してないので、
    今は1の実況動画を見ています^^

    辞書を片手に、1をやってたのが懐かしい・・
    日本語訳って・・素晴らしい・・

    後、1からの続きもあって、内容がネタバレになるものばかりなので、ご了承ください・・

    前に初心者考察、なんて偉そうな事をしたので、
    今回は、私の上達方法を参考程度に・。もう・・初心者では通らない位やってると思うから・・;;

    1の時の記事にも書いてるかもしれないけど、
    私は、FPSは苦手です。 それは、今でも同じです。

    ただ、ボーダーランズはRPG要素が含まれてるから、
    一週目は、頑張れば誰でもクリアできるバランスで作られてると思ってます。

    1を始めた頃は、スキルも忘れ、グレも忘れ、弾切れで逃げ惑い、棒立ちでリロードし・・
    汗でびしょびしょ・・心臓バクバク・・
    と、ひどい有様でした。

    ストーリークエストは放置で、サブクエストを先にクリアしています。
    サブクエストをクリアしていると、レベルがあがるし、報酬の武器とかも貰えるので、
    ストーリークエストが簡単になっていきます。

    なので、適正レベルで難易度を楽しみたい人は、サブクエは程ほどにしたほうがいいかも。
    二週目からのお楽しみ要素もあるらしいから、二週目以降にやってもいいのかなぁ・・

    なんですが、私は放置状態で進めるのが気持ち悪いし、
    戦闘好きなので、しっかりクリアしていきます^^;

    難易度に関しては・・1と同じく、二週目からが多分本番だと思うので、
    一週目は物語を堪能して、二週目から戦闘の厳しさを味わおうかと^^;

    サンクチュアリに到着しました。

    サンクチュアリに到達した時点ではレベル9で、サンクチュアリ内のクエストをクリアして10に。

    サンクチュアリが唯一安全、みたいな事を言ってたので、
    今回は拠点になる町はここだけなのかなぁ?

    53426bd1.jpeg途中で拾ったSMG。
    序盤だけだと思うけど・・SMGは結構反動が大きく、ブレる物が多くて、
    まだ使ってません。

    これは、リロードするとグレネード化する特殊なタイプ。

    動画では使ってる人を見かけますけど、私はリロードが楽しみなので、これはアウト><

    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]