ゲームの世界も悪戦苦闘
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[02/27 Akisawoo]
[02/14 Azashipaz]
[02/11 Ayushigew]
[11/25 Atekajim]
[09/18 NONAME]
最新記事
(09/02)
(09/02)
(09/02)
(09/02)
(09/01)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
カンナ
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 さて、残るモンスターは古龍といわれる、ちょっとファンタジーな敵達です。 発見!→ネコ台車→発見!→ネコ台車→発見!→クエスト失敗しました
などと、一度も攻撃出来なかった事もあります><
なので、未だに苦手で上手い方法が分かりません。でも倒します! まずはラオシャンロンから。 古龍のクエストをクリアするだけなら、撃退でOKです。 「双剣」 まずなんでもいいです。双剣用意。長持ちする双剣がいい。 ドドブラ用に作った炎双剣でもいい。属性がなくてもいい。 用意するのは、強壮剤G3個。砥石いっぱい。 強壮剤は、薬草10個。つたの葉5個を持って、密林のおじいさんと話す。 運がよければ5個貰える。夜はまず貰えないので、昼に行く。 武器が強いなら強壮剤Gもいらない。キリン双剣があったら楽。(なくてもいいけど) まず、始まったら、最初は攻撃できないので、 エリアチェンジで支給品を取る。 昼なら爆弾も取る。夜は設置できないからいらない。 バリスタの弾っていうのが6個支給されてる。けど保留。 キャンプをウロウロすると、槍が数本立ててあるところが見つかる。 3つのエリアに移動するところで、棚や砲台の弾もある。 この槍の下にバリスタの弾が埋まってる。5-8個取れる。 暇だからこれを取る。 エリア2(一回目移動マップ。エリア数を覚えてません;;) エリアに入って左に突き当りまで移動。まだラオはこない。 まっていると、対決のテーマ曲が流れる。 頭がみえたら、真正面に立つようにして、大爆弾設置。爆破しちゃ駄目。 ラオシャンの頭が爆弾の上にきたら、小爆弾で爆破! ラオシャンは攻撃してきません。当たっても大丈夫なので、怖がらない。 すぐ前に回りこんで、3個目の爆弾設置、爆破! 強壮剤を飲んで、鬼人! 顔を痛がるまで斬る!痛がったら、角破壊成功。 今度はお腹に鬼人! 横からじゃなくて、正面から鬼人。 切れ味が悪くなって、鬼人が半分しかできなくなったら、走って横に移動し、研磨する。 この繰り返しです。爆弾は支給品だけでいいし、 夜は爆弾設置もできないから、痛がって角が折れるまで、顔に鬼人をしてからお腹に移る。 各マップに登れる高台があります。そこから背中に飛び乗ると、背中で3回くらい剥ぎ取りができる。 サブクエの龍なんとか、とかもここで取るアイテム。 最終エリア 左のバリスタ(大きな弓)にアイテムのバリスタ弾を□ボタンで装填。 暫くすると、遠くにラオ登場。頭よりちょっと上に発射! どんどん発射。痛がって顔をあげたら、ちょっと待ってから発射。 ここで8発位撃ちこむ。キリン剣だと、バリスタで倒しちゃうかもしれないので、8発くらい。 左端から飛び降りて走る。 ラオの顔攻撃。どんどん鬼人でアタック。 速いと2-3回で討伐完了! 「まだ倒れない」 砦から降りて、お腹に鬼人!強壮剤3個だと、もう切れてるので切れるのが嫌なら4-5個用意。 ラオが立ち上がった! 武器を収めて端っこから砦に上る。ラオが近づいてくるので、中央の赤いボタンの所で待つ。 ぎりぎりまで焦らずに待つ。 ボタンを押すと、砦から槍が飛び出してラオに当たる。 「それでも倒せてないよ;;」 キャンプに引き返して、支給品のバリスタ弾を取ってくる。で、攻撃。(もどり玉があると便利) もしくは、また下に降りて、足の辺りに鬼人! もう倒れるから無理してお腹に固執しなくてもいい。 「これでも失敗した;;」 ってことはないと思うけど・・多分、鬼人を当ててない事が原因。 撃退にもならないで砦が落ちる事があるとしたら、 鬼人でお腹にちゃんと当ててない事が原因。最低3回はヒットしてれば、 双剣なら攻撃140から150程度(改造1回くらい) で撃退じゃなくて、討伐しちゃう お腹に自分が当たるまで接近する。正面から鬼人する。 立ち位置がずれるから、歩いてお腹の前に戻る。横から鬼人はしない。 それでも・・・は無いはずだけど、駄目なら武器を改造する。 武器の攻撃力をあげるか、属性付の武器でダメージ量を増やすしかないです。 「ボウガン」 ボウガンで討伐が私にはできません;; 因みに、デルフ=ダオラで可能な弾全種。貫通1現地調合。大爆弾G持込、調合。 これで肩周辺をメインに撃ち続け、バリスタ全発、槍二回 で、撃退止まり。 弾数で稼げば!ということで蒼桜の対弩を作成。 通常弾2連射 貫通1連射 と、凄い事になっているライトボウガン ダオラ同様に現地調合も持ち込み、爪所持にご飯も食べてきた! 撃退止まり・・・弾撃ち尽くす前に撃退しちゃう きっと、貫通を多段ヒットさせるポイントが間違ってる。 クリティカル距離を常に維持して攻撃しないと駄目。 の二点が原因じゃないかなぁ・・。 あ・・貫通3とか調合じゃないと作れない高級弾を撃たないと駄目なのかも・・ PR
Post your Comment
|