忍者ブログ

ゲームの世界も悪戦苦闘

2025 . 04
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    フリーエリア
    最新コメント
    [02/27 Akisawoo]
    [02/14 Azashipaz]
    [02/11 Ayushigew]
    [11/25 Atekajim]
    [09/18 NONAME]
    最新トラックバック
    プロフィール
    HN:
    カンナ
    性別:
    非公開
    ブログ内検索
    カウンター

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    その3で難易度に触れたので・・。

    難易度変更出来る、みたいなのを読んだきがするんだけど、
    設定が見当たりません。
    スカーミッシュは、イージーとノーマルで選べるんだけど・・。
    ストーリーでは難易度変更はないのかな?

    なので、何もいじらずに進めてるんですけど、ミッション失敗したのは、
    二回位かな?
    ヴァルキュリアとの初戦と、(砲門が一杯ついてる戦車を破壊するステージ)
    14章の南北の戦車破壊のステージ。

    この二つは、一度やってみないと、特殊なルールに対応できかねます。
    始まってから対処するのは難しいって訳です。
    逆に知ってると・・って事になりますけど;;

    訓練は、最初の頃は殆どしませんでした。
    武器の開発とかは、出来るだけしました。
    経験がなくて、オーダーも覚えられなかったりしました。

    訓練を始めたのは、10章を超えた辺りからかな?
    火炎放射器っていうのをゲットしたけど、装備できなくて、
    12章あたりで訓練に励んで、クラスアップさせました。

    クラスアップは早くしたほうがいいです。当たり前ですけど^^;
    特に前線は、武器を二個もつようになり、これが強力!
    難易度がぐっと下がります。

    それでも、14章はきつかった><

    PR

    Post your Comment
    Name
    Title
    E-mail
    URL
    Comment
    Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    この記事へのトラックバック
    Trackback URL
    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]