忍者ブログ

ゲームの世界も悪戦苦闘

2025 . 04
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    フリーエリア
    最新コメント
    [02/27 Akisawoo]
    [02/14 Azashipaz]
    [02/11 Ayushigew]
    [11/25 Atekajim]
    [09/18 NONAME]
    最新トラックバック
    プロフィール
    HN:
    カンナ
    性別:
    非公開
    ブログ内検索
    カウンター

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    右にエーデルワイス、左にザカだっけ?
    この戦車を配置し、後方に支援を付けて、進軍開始です。

    そうそう、初期配置の段階で、私の場合は最大人数を投入します。
    当然、移動距離の問題から、時間が経つほど、大きく遅れを取るキャラ達がでてきます。
    これをしなければ、占拠した拠点で必要な兵を投入すればいいんだけど、
    それじゃあつまらないしねー・・。

    ってやってきたけど、これって地味に難易度を上げてて、
    全員の弾道とか移動距離を考えなきゃいけないんですよねー・・。
    更に必要ない兵とかは、交代させるにしてもCPを使う。
    狙撃とか、これが功を奏する場合もあるんですけどね^^

    これによって、ターン数が増え、ランクが落ちますw
    そして集中が散漫になって、ミスを連発する訳ですw

    PR

    さて、開始早々にボロボロの部隊ですが、
    私も精神的にダメージが大きく、立て直せる希望がありません・・。

    左右の城壁の上に昇ると、有無を言わさずセルベリアの猛攻を受けます。
    弾幕って、敵には効かないんですね・・。ここで初めて気づきました;;

    左右のリフトを起動させる際に、セルベリアの攻撃でカロスが撃沈。
    なんとか両サイドのリフトは起動させたので、全員、城壁の上に移動し、
    人員を補充しました。

    城壁は内側と外側の二重構造で、内側はセルベリアと最深部の狙撃兵や対戦車兵の
    猛攻を受けてしまいます。
    なので、外側に回りこんで進軍する事に。

    という訳で、いよいよセルベリアが出てきました。
    ラストが近づいてる感じですねw

    今回のマップは、城門を破った先、逆さUの字になった場所で、
    セルベリアは一番奥の城壁上から攻撃してきます。
    敵は全員、城壁の上におり、小隊は城壁の下の門を入った場所に展開するので、
    圧倒的に不利です。城壁上から蜂の巣状態です。

    説明では、左右のリフトから城壁に上り、セルベリアを挟み撃ちにするって作戦を
    指示してきます。

    なので、戦力を二分して進軍する事になります。(しなくてもいいんだけどね)

    という訳で、レギュラーメンバーを配置して指示通りに開始します。

    前フリが長かったですが、初戦を勝利しました。

    メンバーは前回のお気に入りの通り。

    マップ中央付近には斜線部分があり、地雷が・・。説明では聞きましたけど、
    実際見てみると、凄いです^^;

    最深部の城壁には多数の砲門と狙撃兵までいます。

    まあ、実際に簡易のマップをみただけでは把握できないので、
    偵察兵を左右に散らせます。
    中央を突破しようと思ったんだけど、地雷やらなんやらで無理っぽいので、
    隊を二分し、左右から挟んでいく方法に変更しました。

    キャスリンは右の見張り台に張り付き、城壁の狙撃兵を倒します。

    まだ開戦しないのか・・って感じですが、
    今回は注目のというか、愛着のある隊員を紹介。

    もう隊員編成も決まってきて、メンバーは固定になりつつあります。
    まあ、しかたのない事ですけど。

    主要キャラは皆入れるとして、汎用キャラを。
    汎用キャラはちょこちょこ増えてたんだけど、最近全く新規の人はいないですねー。
    一回、メンバー入れ替えしたら、ここまできて外されるのか、みたいな台詞を言われました^^;
    ちょっと罪悪感^^;

    全部で20人を小隊の隊員として編成できて、二軍に20人位いるのかな?
    殆どの人が、性格に問題をもっているけど、
    そんなのは気にせず編成しても、大差ありません。
    突き詰めれば、相性とかで戦力アップできるけど。

    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]