忍者ブログ

ゲームの世界も悪戦苦闘

2025 . 04
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    フリーエリア
    最新コメント
    [02/27 Akisawoo]
    [02/14 Azashipaz]
    [02/11 Ayushigew]
    [11/25 Atekajim]
    [09/18 NONAME]
    最新トラックバック
    プロフィール
    HN:
    カンナ
    性別:
    非公開
    ブログ内検索
    カウンター

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    もう、大分前ですけど、友人に薦められて、チャットをやってみました。

    それまでは、チャットというもの自体に嫌悪感があったんですけど、
    変化を求めて、人と触れ合ってみようと。

    で、最初は苦痛だったんですけど、だんだんチャットが面白くなって。

    なんですけど、お友達もできていたチャットサイトが閉鎖され、
    次にみつけたチャットサイトも閉鎖され・・

    その後、色々な所を転々としてみたものの、
    肌にあわないチャットばかりで、結局やめちゃいました。

    一時期のチャットの盛り上がりはなんだったんでしょう?


    今でもチャットはしたくて、珠に検索をかけては覗いてみるんだけど、
    やっぱり駄目ですねー・・。

    数は少ないし、まあ、最大の問題は中の人達で・・。
    私の考え方にも問題はあるんだろうけど。

    私は、話がしたい時にしかいかないので、
    基本的にROMや片手間は、仲が良い相手とのみ、って考えてます。

    なので、極力自分で部屋を開設したいんですけど、
    広告とかがゴチャゴチャされてると、どうしても・・。

    部屋を作ったからといって、人がすぐ来るわけじゃないし、
    私の場合、特別アピールみたいなのもしないので、
    チャットをやっていた時でも、1ヶ月くらい、誰もこないなんてザラでした。

    さらに来た人は、おかしな人や、ソレ目的の人とかで、
    捨て台詞で退出されたり。
    良い事よりも、悪い事の方が多いのが現状です。

    先日、久し振りにチャットをしてみようと思って、サイトを覗いてみたんですけど、
    人数はいるけど、ROMだったり、片手間だったり。
    会話も成立せず、ストレスの上乗せになるので、止めました。

    なんかねー・・チャット自体は好きなんだけどなぁ・・。

    PR

    Post your Comment
    Name
    Title
    E-mail
    URL
    Comment
    Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    この記事へのトラックバック
    Trackback URL
    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]