忍者ブログ

ゲームの世界も悪戦苦闘

2025 . 05
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • カレンダー
    04 2025/05 06
    S M T W T F S
    1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
    フリーエリア
    最新コメント
    [02/27 Akisawoo]
    [02/14 Azashipaz]
    [02/11 Ayushigew]
    [11/25 Atekajim]
    [09/18 NONAME]
    最新トラックバック
    プロフィール
    HN:
    カンナ
    性別:
    非公開
    ブログ内検索
    カウンター

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    BBP化にチャレンジした事で、「Realistic Ragdolls and Force」を外したので、
    斬首CTDがどうなってるか調べました。

    結果はちゃんと斬首できました。
    でも、ずっとラグドールは入れ続けてたMODだから、このMODの問題じゃないんですよね・・

    UNPB体系が問題?っても思ったけど、調べてもそんな書き込みもみつからないし・・

    UNPBとラグドールの相性が悪い?っても思ったけど、どっちも有名だから両方とも導入してる人は沢山いるし、
    CTDが起ってたのはUNPB体系を戻してから発生してたし・・

    で、スカイリムの再インストールを覚悟でBBP化に踏み切ったので、
    ついでだから・・と、ECEの0.9を導入してみました。

    まずは前バージョンのECEをアンインストール・・したんですが、リドミにも乗ってるんですけど、
    NMMでアンインストールをかけたけど、スクリプトが消えずに残ってる・・

    手順どおり、スクリプトも削除し、他に残ってるファイルがないかも確認。
    その後、コンバーチブルや、他のECE導入時にいれたMODをアンインストールし、
    最新バージョンをインストールしました。

    で、起動してみたところ、当然ですが顔が凄い事に^^;
    showracemenuで色合いとかをちょっと変更させると、
    以前の数値に近い感じで全部修正されます。

    でも、なんか顔がデフォルトみたいな感じできつくなってる・・

    そこで、テクスチャを入れなおしてみたんですが、
    肌色は変わったけど、皺がかなり目立ってる・・

    新しいECEの仕様なのかなぁ??
    と、キャラを弄ってみたけど、口周り、おでこ、目の下の皺がきつい・・

    ホワイトランで以前変更してるリディアを見てみたところ、リディアは綺麗なまま・・

    おかしいなぁ・・と、種族変更をしてみたところ、
    ブレトン、レッドガード、と、あとなんだかの種族だけ、バニラみたいに皺がくっきりでてる・・

    テクスチャ変更したのに、なんで?ECEの仕様なの??とファイルを確認したけど、
    よくわからない・・

    結果、種族単位でフォルダ分けがされてて、
    femaleやenhancedとかのフォルダがプレイヤーのものだと思ってたけど、
    そこにファイルを入れても、ノーマルマップ?だけが適用されるだけで、
    スペキュラーとかバンプ、みたいなファイルは適用されないみたい。

    enhancedのフォルダが分からないんですよね・・
    ヤングノルドは無し版なんだけど、名残かな?ここでもノーマルは変化するけど、他は変化ないし・・

    で、ブレトンのフォルダにテクスチャを再度入れ直しをしたら、
    今度はちゃんと全部適用されましたw

    上書き関連の挙動が、うちの環境ではおかしいんですよねー・・
    一気に複数を上書きすると、一部うわがきされなかったりしてる気がする・・


    とまあ、すごい時間がかかったけど、ECEの導入は成功し、
    肌テクスチャの変更方法も分かりました。

    あとは、ECEを変更したからか、カルロッタさんとかの顔が凄い下にずれてて気持ち悪い事に;;
    また、それはCKで直さないと・・


    ~追記~
    NMMも最新のものに切り替えたんですけど、前の方が分かりやすかったような・・
    で、NMMでアンインストールする際は、他のMODがデータを使用してると、
    それを消さないで残しておく仕様になってるっぽい・・

    CKで弄ったESPで使用してるファイルとかが、
    元MODをアンインストールしても全部残った状態になってました。

    だから、ECEとかをアンインストールしたのにテクスチャとかスクリプトが残ったままだったのかなぁ?
    って思ってます。
    ここらへんの仕様は・・賛否ありそうですね・・
    私はエラーを出してくれていいから、完全に削除をかけて欲しい派だけど・・
    仕様がどうかもわかりませんけど^^;

    PR

    Post your Comment
    Name
    Title
    E-mail
    URL
    Comment
    Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]