忍者ブログ

ゲームの世界も悪戦苦闘

2025 . 04
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    フリーエリア
    最新コメント
    [02/27 Akisawoo]
    [02/14 Azashipaz]
    [02/11 Ayushigew]
    [11/25 Atekajim]
    [09/18 NONAME]
    最新トラックバック
    プロフィール
    HN:
    カンナ
    性別:
    非公開
    ブログ内検索
    カウンター

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    またまたUNPBとBBPを勘違いして、BBPの導入にてこずる、という失態をしました;;

    それで気付いたんですけど、UNPBのテクスチャをいれず、UNPのテクスチャを適用させてるからなのか、
    テクスチャずれとかはないんですけど、胸の大きいひとは、影に違和感がでますね。

    胸の横らへんに影が濃くでるから、UNPBにする人は、UNPB用に調整したテクスチャにしたほうがいいかも。

    後、BBPの失敗してた理由の一つが、おそらくアニメーションだという事が分かりました。

    BBP用、とかがあるのか分からないけど、フォーラムで、
    歩行とかの、揺れのアニメーションをいれないとダメだよ、っていう書き込みを見ました。

    アニメーションのファイルと、胸のボーンがリンクして揺れるモーションになってるのかな?

    まあでも・・歩行モーションとかも入れてたんですけどね・・

    勘違いしてBBPの入れ直しをした時も、何度も失敗したし、
    成功したー!と思っても、歩く場所がずれるとしなくなったりしてたし・・


    あと、ちょっと勘違いした事が。

    BBP化で苦戦した事もあって、フォロワーが独立テクスチャだって事を忘れ、
    なんでテクスチャが変わってないの!?
    と、混乱しました^^;

    フォロワーごとにテクスチャや体系を変えられるのは個性がでるし、
    思いいれも強くなるけど、自分でカスタムしちゃおう!ってなると、個々に変更しないといけないから大変ですね。

    後、フォロワーにテラ防具を着せてあげよう、と、テラMODを入れ直し、渡したんですけど・・
    フォロワーはUNPBで、テラはUNP体系用なんですけど、
    フォロワーが着ると、UNPB体系にフィットしてる・・

    で、自分もUNPBにして、スライダーも最大にして、テラ防具を装備してみたんですけど、
    すごい胸もおおきくなって、UNPB体系のまま着れちゃう・・

    テラ防具って、UNP用でも、UNPBの幅のスライダーに対応してるのかな?
    そうだったら凄いですねー。

    でも、UNPリモデルの防具は、一部、太腿とかがはみでちゃいました。

    自分がUNPでフォロワーがUNPBだと、
    特に露出の多い防具の時に、なんか・・自分が貧相に見えてきますね・・;;

    UNPとUNPBは防具もそんなに気にしなくても平気かなぁ・・と思ったけど、
    CBBE体系のフォロワーも居るから、そっちが問題になりそうですねー・・

    PR

    Post your Comment
    Name
    Title
    E-mail
    URL
    Comment
    Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]