忍者ブログ

ゲームの世界も悪戦苦闘

2025 . 04
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    フリーエリア
    最新コメント
    [02/27 Akisawoo]
    [02/14 Azashipaz]
    [02/11 Ayushigew]
    [11/25 Atekajim]
    [09/18 NONAME]
    最新トラックバック
    プロフィール
    HN:
    カンナ
    性別:
    非公開
    ブログ内検索
    カウンター

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    暫くD|Sは離れていたんだけど、折角記事も書いたし、
    ちょっと遊んでみようかなぁ・・と起動してみた。

    プロフィール画像作成でD|Sを使ったんだけど、余計な事は極力しないでいたし、
    その中身まで気にしてなかったから、気付かなかったけど・・

    V3はいってないじゃん!

    でも、前のバージョンの時は、絶対入ってたよ・・
    妖精みたいな格好もできたし、バックの森とかも入ってた。

    でも、新しいバージョンにはいってない・・

    んーーー

    別でインストールしたのかなぁ・・とか思ったけど、そんな記憶もないし、
    新しいバージョンだと、もうフィギュアはついてないのかなぁ・・

    でも、それじゃあD|Sいれても何もできないし・・
    それとも、インストールの時に、V3はインストールしない、とか選択があるのかなぁ??

    ってことで、ちょっとHPを見に行ってきました。
    でも、またまたやっちゃいました・・
    調べにいったはいいけど、本来の目的をすっかり忘れ、
    結局調べずじまい;;

    「だってー・・・」
    無料データの配布ページが見つからなかったんだもん・・そこから歯車が狂ったんだもん・・。

    色々みたけど、見つからないので、フリーでサイト内検索してみた。
    すると・・

    Aiko3っていうフィギュアが、なんかいろいろ付属とかがくっついて、無料で配布されてるじゃないですか!
    A3って書かれるこのフィギュア、前から知ってたけど、
    なんかファンタジーや、ちょっとロリ系物のイメージが強くて敬遠してました。
    フィギュアとしては日本のアニメっぽい。日本人にはうけるのかなぁ?

    ざっと内容をみてみると、Aikoだけじゃなく、なんか、ドラゴンとかも付いてるみたいで、
    Aikoの服とかも、ちょっとかっこいいし・・・欲しい・・・
    けど、私の悪い癖で、欲しい!と思った時には手をださない・・。
    手に入れようとした時は、もうない・・。

    そして更にサイトを探っていく。
    私が夢中になってた頃よりどんどん進んで、今はA4っていう、A3の上が出てた。
    V4も、V4.1から更に進んで、V4.2になってた。
    実際に使ってないから分からないけど、見た目は変わってないっぽい。
    破綻とかがもっと少なくなってるのかなぁ・・
    関節部分の破綻が少なくなってると、いいなぁ・・

    そしてフリーの服を求めてネットサーフィン。
    それもまた目的がずれ、結局手に入れてきたのは、
    開くドアがついてる部屋のデータ。壁のパーツが別れるから、自由に部屋が作れるのだw

    でも、いれてみたんだけど、なんか壁の厚みがありすぎるのか、
    ドアとかの比率がおかしいのか、違和感がある・・。何かわからないけど、違和感がある・・。

    まあ、文句言える立場じゃないし、パラメータとかでちょっといじれば、
    いい感じになるかも。

    でも、D|Sやる前に、PC内整理しないと、HDの空きがなくなってきた;;

    PR

    Post your Comment
    Name
    Title
    E-mail
    URL
    Comment
    Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    この記事へのトラックバック
    Trackback URL
    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]