忍者ブログ

ゲームの世界も悪戦苦闘

2025 . 04
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    フリーエリア
    最新コメント
    [02/27 Akisawoo]
    [02/14 Azashipaz]
    [02/11 Ayushigew]
    [11/25 Atekajim]
    [09/18 NONAME]
    最新トラックバック
    プロフィール
    HN:
    カンナ
    性別:
    非公開
    ブログ内検索
    カウンター

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    前回話した、EZコンパニオンなんですが・・。

    あれは再インストール前の状態の話で、
    再インストール後は、まだいれていませんでした。

    で、EZは正直、いらないやって思ってたんですけど、
    なんか・・以前と違って、自分でコンパニオンを作っても、
    ゲーム内に出てこない・・。

    すでにいるNPCをGECKで編集しても、新規キャラとして追加してしまうと、
    IDが変わるので、ゲーム内には出てきません。
    で、セルに配置するんですけど、
    いくらやっても、でてこない・・。

    この仕組みが全くわからないんですけど、
    もしかして、ESPファイルって、
    一旦起動させると、何かの情報を、ゲーム内に書き込んでいて、
    その後、アンインストールをしても、その情報は残ってるの??

    ESPファイルは、マスターファイルを擬似上書きして、ESPの情報を優先させて動かすものじゃないの??

    兎に角、EZを入れない状態で、いくら配置してもゲーム内にでてこないので、
    やっぱりEZコンパニオンを入れます。

    あと、待機中のモーションなんですけど、
    やっぱり、探しても、自分のモーション変更とかしかでてこないですねー。

    一応、待機中にコンパニオンが取る行動を指示してる場所もみつけたんですけど、
    それがどんなものなのか分からないから、難しいです。
    タバコを吸う、とかのモーション指示もありますけど、
    指定されてないキャラでも、その行動はとるし・・。

    あと、スクリプトっていうのかな?
    そこで、歩行スピードなんかをいじってる人がいるんですけど、
    それを書き換えようと思っても、エラーがでてセーブできない状態になってます。
    武器とか防具とかに、装備するとAGIがあがる、とかSTRがあがる、とか。
    あれも、セーブをしようとすると、無効、みたいなエラーがでて、だめですねー。

    テクスチャの変更もよく分からないです。
    設定をレイダーで作っても、テクスチャがどうしても、通常のものになっちゃう。

    GECKはほんとに、難しいです・・。


    PR

    Post your Comment
    Name
    Title
    E-mail
    URL
    Comment
    Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    この記事へのトラックバック
    Trackback URL
    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]