忍者ブログ

ゲームの世界も悪戦苦闘

2025 . 04
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    フリーエリア
    最新コメント
    [02/27 Akisawoo]
    [02/14 Azashipaz]
    [02/11 Ayushigew]
    [11/25 Atekajim]
    [09/18 NONAME]
    最新トラックバック
    プロフィール
    HN:
    カンナ
    性別:
    非公開
    ブログ内検索
    カウンター

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    以前から、何のMODが影響しているのか全く分からない症状があったんですけど、
    今回はそれが特に酷くなり、私の気分を著しく損ねる事になったので、
    今まで以上に、原因を探ってみました。

    で、症状は、というと・・。

    MPCのキャラが、抜刀はするけど、戦闘に参加せず、まとわりついてくる。
    戦闘指示をだしても、2-3回攻撃すると、元の状態に戻る。
    急にどこかにワープしてしまう。
    弓での攻撃が、空撃ちになる。

    ワープはダンジョン内の決まった場所で100%起こるのと、
    野外ではランダムで起こり、ワープ先は地面の下なのか、
    その場所に行っても、見えないし、現れない。

    この、抜刀や空撃ちは、特定の場所でもないし、稀に・・というわけでもなく、
    100%なる。

    で、MMMでクエ関連の場所には敵は沸かない、っていうインストールをしてるのに、
    クヴァッチに大量のバルログが出現。
    ハメ殺しで全く歯が立たない状況で、更に戦わないコンパニオンが目の前に割り込んでくるので、
    「プチっ」ときてしまい、ゲーム終了。

    関連のありそうなMODをひとつづつ外し、ロードしてみるけど、
    相変わらずのコンパニオン・・。

    以前もちょっと書いたと思うけど、敵やコンパニオンが戦闘中に武器を収める現象が起こると、
    なるっぽい。多分だけど・・そうだと思う・・。
    ロードでも元には戻らない。
    敵はすぐに交戦状態に戻るんだけど、コンパニオンは戻らない。

    弓の空撃ちは、同様の質問をしてる方がいたんだけど、
    そんな事も分からないなら、無理、と一蹴されてた・・。
    これが・・ネットの嫌な一面ですよね・・。

    違うコンパニオンMODの作成段階のフォーラムで、この弓問題を発見。
    対応策はあるけど、根本は無理みたい。
    で、顔二重バグを直す処理が、空撃ちを直す処理と同じらしい。

    で、顔二重バグを直す魔法をかけてみたけど、直らない・・。
    空撃ちしたら、矢を交換するとちゃんと撃つんだけど、
    戦闘解除されちゃうと、また元にもどっちゃう・・。

    もっとも怪しいのは、この戦闘解除で、これがどのMODのせいなのか、全く分からない。
    ガードの挙動で、交戦解除がはいってるの?とか思ったけど、
    外しても効果ないし・・。
    第一、ガードの挙動を入れる前から、この現象は起こってるし・・。

    で、途方に暮れつつ、MPC設定を見つめていた所、
    所属組織に光を感じましたw

    ここからは、間違いなく間違った推測だと思います^^;

    プレイヤーの所属組織は、プレイヤーという独自の組織。
    で、ギルドとかに入ると、その組織が追加される。
    組織が追加されると、味方関係になり、攻撃をされることはない。

    自分が味方組織を攻撃すると、一時的に組織が解除され、敵対関係になるのでは?
    追放を受けると、完全に消えるので、中立関係に。
    街の人たちは中立関係。なので、攻撃すると、その組織の人が、一斉に敵対する。

    敵やコンパニオンが武器を一旦収めるのは、MMMの組織関係を確認するスクリプトじゃない?

    コンパニオンが、抜刀して、敵と一緒に目の前に立ちふさがるのは、
    敵対行動をとってるんじゃない?
    でも、プレイヤー組織に無理やりいれられてるから、攻撃できないでいるんじゃない?

    弓は、戦闘中にこのスクリプトが働き、戦闘解除できなかった現象で、
    敵対関係じゃなくて攻撃をあたえられないから、空撃ちっていう副産物的な動きをみせてるんじゃない??

    敵対関係は、ゲーム上では、所属と、友好関係、魅力、辺りが関わってくるのかな?

    という訳で、早速、コンパニオンの友好度をみたところ、一桁^^;
    で、すぐに高感度を80%以上にあげて戦闘を開始してみたところ・・

    できました・・w

    しっかり攻撃するし、空撃ちもしない^^;

    友好度60%程度で、この現象がチラチラ見られ、30%程度から頻繁に戦闘停止をしてます。
    魅力を1に下げてみたけど、変化はないみたいだから、魅力は関係してないっぽい。

    でもこれって、MPCがそういう設定をつけてるのか、MMMの副産物なのか・・。
    友好度が低いと、味方だから攻撃はしないけど、助けないよ、って、妙にリアルな感じ^^;

    なにはともあれ、これでイライラが解消されたのかな?^^;




    PR

    Post your Comment
    Name
    Title
    E-mail
    URL
    Comment
    Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    この記事へのトラックバック
    Trackback URL
    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]