忍者ブログ

ゲームの世界も悪戦苦闘

2025 . 05
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • カレンダー
    04 2025/05 06
    S M T W T F S
    1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
    フリーエリア
    最新コメント
    [02/27 Akisawoo]
    [02/14 Azashipaz]
    [02/11 Ayushigew]
    [11/25 Atekajim]
    [09/18 NONAME]
    最新トラックバック
    プロフィール
    HN:
    カンナ
    性別:
    非公開
    ブログ内検索
    カウンター

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    北米アカウントをとると、北米のPSストアが利用できて、
    日本にない体験版なんかを出来るらしいです。

    って、みんな知ってますよね・・

    ボーダーのDLCが欲しいなぁ・・って思って、その事を知ったんですけど、
    結構面倒みたいなので、やめました・・;;

    体験版は、購入前に実際にプレイしてみれるのでいいですよね。

    で、結構前なんですけど、外人さんから、
    「『AVP』の体験版で、マルチを一緒にプレイしない?」
    っていうメールを頂きました。

    PR

    ヘビーレインを観てしまったので、何か他に観るものはないかなぁ・・
    と、探していて、「INFAMOUS」というゲーム動画を見つけました。

    INFAMOUS自体は知っていて、発売前に興味はあったんだけど、
    発売後のレビューをみて、「んーー」という感じでした。

    そうそう、私のPCは古いので、PCで動画を見るのは困難なので、
    PCで検索して、PS3で見ています。

    で、INFAMOUSは箱庭ゲームらしく、
    街中を自由に移動できて、建物の上とかも自由に移動できる、
    最近ではちょこちょこみかけるタイプのゲームです。




    以前、ヘビーレインの動画を観ている、という記事を書いたんですけど、
    寝る前にちょこちょこ観て、先日、ラストまで見終わりました。

    ラスト迄、と言っても、このゲームはマルチエンドらしいので、
    私が観たのは、バッドエンドらしいです。
    トータルでは、幾つラストがあるんでしょうね?

    チラホラと、「ん??」って思う展開があるので、
    サスペンスのストーリーを堪能したい!って方は、注意した方がいいかもしれないです。
    私ですら、「ん?」って思う点があるので。

    私が観たバッドエンドは、本当に無理矢理な程のバッドエンドでした。
    動画を上げて下さっている方は、真面目にプレイしているようなので、
    あれがリアルな展開って言えるのかもしれないです。

    もう、大分前ですけど、友人に薦められて、チャットをやってみました。

    それまでは、チャットというもの自体に嫌悪感があったんですけど、
    変化を求めて、人と触れ合ってみようと。

    で、最初は苦痛だったんですけど、だんだんチャットが面白くなって。

    なんですけど、お友達もできていたチャットサイトが閉鎖され、
    次にみつけたチャットサイトも閉鎖され・・

    その後、色々な所を転々としてみたものの、
    肌にあわないチャットばかりで、結局やめちゃいました。

    一時期のチャットの盛り上がりはなんだったんでしょう?


    お詫びでも書いたんですけど、
    ヘビーレインの動画を観てみました。

    従兄弟からは、ホラーゲーム、としか教えてもらっておらず、
    動画を観た時は、オープニングあたりなのかな?
    家族団欒のシーンだったので、話の内容は全く分かっていませんでした。

    デル・トロとブラピに似てるなぁ・・というのが、第一印象で、凄く綺麗。
    ただ、なんだか動きが遅い・・
    あと、細かな事が出来る・・というよりも、細かく操作をしないといけない・・
    という印象でした。
    正直・・ここまで話に無関係な動作を操作させられると、
    面倒かな・・と。

    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]