忍者ブログ

ゲームの世界も悪戦苦闘

2025 . 04
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    フリーエリア
    最新コメント
    [02/27 Akisawoo]
    [02/14 Azashipaz]
    [02/11 Ayushigew]
    [11/25 Atekajim]
    [09/18 NONAME]
    最新トラックバック
    プロフィール
    HN:
    カンナ
    性別:
    非公開
    ブログ内検索
    カウンター

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    きました、CTDです。

    今回は、テクスチャしか入れていないのにもかかわらず、
    CTDの嵐です・・。
    なにこれ??

    しかたないので、4Gブーストをして、メモリを増やします。

    これで、問題はなくなるはずだったんですけど・・

    Fo3の時から、思ってるんですけど、
    これって機能してるの??

    PR

    スタートは、おじさんの家でキャラ作成をするだけみたいですね。
    おじさんの家の物は、勝手に取ってもいいみたいだけど、
    重量制限があるので、全部もってくと、後で大変です。

    さて、この顔作成の段階で、好きな感じのベース顔がない事でガックリきたんですけど、
    外にでてみて、さらにガックリきました・・。

    画面がガクガクしてる!
    「読み込み中?」と思って、暫く待っても、ガクガク;;
    「場所が悪いの?」と思って、移動したけど、ガクガク・・。

    というわけで、NVは、Fo3に比べると、遥かに重いです><
    この状態では、ゲームにならないので、設定の変更をします。

    結局やってしまいました・・^^;

    NVは全く興味がなく、調べてもいなかったんですけど・・。
    なんで興味がなかったかと言うと、NVの情報が出たころ、
    Fallout3とは全く別ゲームって話じゃありませんでした?

    まあ、別といえばそうなんだけど・・。

    で、ちょっと評価みたいなのを読んでたら、
    ちらほらと、NVはフリーズしない、と・・。
    CTDも全然ない・・なんて言葉を目にしまして・・。

    Fallout3のCTDは、PCだろうとPS3だろうと、容赦ないので、
    だったら、NVをやってみたいなぁ・・と。

    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]