忍者ブログ

ゲームの世界も悪戦苦闘

2025 . 07
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • カレンダー
    06 2025/07 08
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31
    フリーエリア
    最新コメント
    [02/27 Akisawoo]
    [02/14 Azashipaz]
    [02/11 Ayushigew]
    [11/25 Atekajim]
    [09/18 NONAME]
    最新トラックバック
    プロフィール
    HN:
    カンナ
    性別:
    非公開
    ブログ内検索
    カウンター

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    ブレイク装備品で、ちょっと問題がでてきました。

    私が導入した装備品の中には、同じパーツが複数個、用意されています。
    胴の形状の違いがあるので、その配慮なんですけど・・

    また、私の環境だけなのかなぁ?
    足や手を、125%修理すると、修理していない方の手足も修理されてしまう。
    しかも、修理されるというよりも、加算されてしまう。

    片方の耐久が100%で、もう片方を125%に修理すると、
    両方とも125%になる。
    で、更に片方を壊し、125%修理をかけると、もう片方の耐久は、
    125%が更に加算されて、250%耐久という表示になる。



    PR

    先日、また一つ問題を発見しました。

    以前、コンパニオンがどこか遠くにワープしていなくなる、という現象が起きた事があったんですけど、
    同じ症状です。
    特定の場所で、キャラが消えちゃう感じです。

    あの時は、どうやって治したか忘れちゃった;;
    しかも、なんのMODが影響だったかも忘れちゃった><

    で、今回は前回と違って、起動しているコンパニンの数が少ないので、
    マーカーで何処にワープしているか、正確に見てみようと。

    したんですけど・・何処にもいない・・



    ロード中に、草木の読み込みなどでカクカクする場面が増えています。
    最近は街道沿いから離れて、森の中などに足を伸ばしているので、
    特にカクツキを感じます。

    レヤウィン方面は雨も多いので、移動でのCTDも多いです。

    で、たまたま、カクツキ改善の記事を載せているブログを見つけました。
    なんでも、オブリをやってる人は、大抵知っている事だそうですけど・・
    私は知らなかったよ;;

    凄く丁寧に手順を書いてくださっているので、ブログを読みながら、
    実際に試す事にしました。

    ブレイク装備を導入してみたんですけど、以前は重く感じていた装備だったけど、
    既に環境が重くなっている為か、装備中は重さの変化は分からないです^^

    ただ、予想はしていたけど、装備の脱着とイベントリ画面を閉める際に、
    短い時間ですが、フリーズが発生します。

    BU装備で固めたコンパニオンを一人、30分くらい連れて遊んでみたんですけど、
    CTDもなく、重さに関しては問題ないっぽい・・

    更に、BUで装備が破壊されると、モーションが変わる、というMODも入れてみたところ、
    これも機能しているようです。

    ただ、私の環境下では、ちょっと問題もでています。

    装備を探していて、以前入れた装備MODをもう一度入れてみる事にしました。

    BU(ブレイクシステム)装備ってなってて、そのシステムを入れないといけないって書かれてるサイトと、
    入れなくても、機能しないだけで問題はないって書かれてるサイトがあります。

    試してないので分からないんですけど、無くてもいいなら、普通の装備として使えるからいいかなぁ・・。
    一応、今回は負荷も見たいので、BUシステムも入れました。

    ただ、以前入れたときは、凄く重く感じた覚えがあるので、
    今回はどうだろう・・。
    気に入った防具もあったんだけど、胸が異常な大きさで諦めたのもあるんですよねー・・。

    で、その装備が帝都に出現している筈なので、レヤウィンから帝都へ。
    途中に有名な混戦洞窟があるので、寄り道をしました。



    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]