忍者ブログ

ゲームの世界も悪戦苦闘

2025 . 04
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    フリーエリア
    最新コメント
    [02/27 Akisawoo]
    [02/14 Azashipaz]
    [02/11 Ayushigew]
    [11/25 Atekajim]
    [09/18 NONAME]
    最新トラックバック
    プロフィール
    HN:
    カンナ
    性別:
    非公開
    ブログ内検索
    カウンター

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    ハック系のMODは全滅だったんですけど、
    最も利用しているMODは、作者様が即対応してくださっていたので、
    それをダウンロードしてきましたw

    起動時の警告もなく、ちゃんと機能してるんですけど・・。
    日本語化ができるっぽいんだけど、その仕方が分からなくて、英語表記;;
    わざわざ、日本語化ファイルまで作ってくれてるんだけど;;

    で、更に気づいたんですけど、簡単なスクリプトMODには、
    バージョンが違くても、動くものがあります。
    これは・・どういう理由なのかなぁ?
    アップデート時に、データの変更がなかった物とかなのかな?

    値をちょっと弄った程度のMODは、バージョン違いでもつかえるっぽいので、
    古いものを取ってきて、色々といれてみました。

    PR

    とりあえず、MODがどこまで動くのか、確認してみました。

    今まで入れていた、全てのMODを投入した状態で起動。
    案の定、駄目です。

    今回からは、バージョン違いのMODが入っている場合、ゲームが起動する前に、
    エラーメッセージがでます。
    無視して進める、という選択もできるんですけど、
    エラーを吐くのは、システムに関連している致命的なMODがある場合のようで、
    無視して進めても、フリーズします。

    これって、かなり親切な設計ですよねーw

    ネットを見ていたら、アンビションの4.2パッチが出た、との情報をゲットしました。
    さっそく、公式に行ってみたけど、パッチ情報が何処に書いてあるのかすら分からず・・。

    結局、ブログにリンクを張ってくださっている方がいたので、
    そこからパッチを落としてきました。

    しかし・・ここからが大変だった・・。

    一応、委託販売のバグや、CAWが4.2で使えるようになる!
    という事なので、これはどうしても当てたい。

    なので、MODは使えなくなるかもしれないけど、
    思い切って当てることにしました。

    今回のシムズは、なんだか、とても忙しいです。
    自発的な行動を最大にすると、兎に角、何かを見つけては行動するし、
    かといって、中くらいに下げると、何もせずにボーっと立ってます。

    もうちょっと・・調整してほしい・・。

    シームレスになった事で、世帯を切り替えて遊ぶ、ということが、
    2よりも難しくなってます。

    世帯自体の切り替えはできます。
    MODでの切り替えなら、プレイ中にも切り替えが可能です。
    ただ、アクティブで無くなった世帯は、NPC化するので、
    そのリスクが結構大きいです。

    残念な点は幾つもあるんですけど、
    まあ、私にセンスがないので、いつも同じ建物しか作れない・・とか。

    今回は、ギター!
    ロックスターはライブを開催してお金を稼げるみたいなんですけど、
    残念な点は、楽器がギター一本のみ;;

    2だと、色々な楽器があったので、職にしなくても、
    セッションとかができたんだけど、
    今回はそれができません><



    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]